
コメント

4兄妹♥4A
3人目生まれるときに個人事業主になりました。
私も一緒にやっているので夫婦で月100~です。
子ども3人になって、一番上がよく食べるようになってからは食費がかかるようになりました。
上2人が4歳以上になったので、どこに遊びに行っても料金がかかるようになりました。
4兄妹♥4A
3人目生まれるときに個人事業主になりました。
私も一緒にやっているので夫婦で月100~です。
子ども3人になって、一番上がよく食べるようになってからは食費がかかるようになりました。
上2人が4歳以上になったので、どこに遊びに行っても料金がかかるようになりました。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳なりたての息子の寝かしつけが毎日苦痛です。 寝付くまで1時間ほどかかります。 上の子の授乳中で胸が張っている時は乗られたりすると激痛でイライラしてしまいます。 すごく活発な子なので眠くなるまで超ハイテンシ…
息子が生まれて7ヶ月間ほぼワンオペでしたが、8ヶ月目になるときから夫が6ヶ月間の育休を使ってくれています。 常に家にいてくれるので話し相手にもなるし、眠いときは任せて昼寝をしたり、家事もたくさんしてもらってい…
5、6ヶ月くらいの子のお昼寝について教えてください! 現在5ヶ月半で、お昼寝は3、4回あります。 1時間前後が1回(たまに2回)あとは30分しないで起きます。 ネットでこのくらいの時期になると、 お昼寝は2回、16時まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児の母
夫婦で経営してるんですか?
凄いです❤️
2人で100万ですか?
凄い💁♀️
やはり食費代かなりかかりますよね😖
大きくなればなるほど
色々お金かかってきますよね。
私にはやはり
2人が精一杯になってしまうのかなって思ってしまった😔
4兄妹♥4A
私は経理なので、実際稼いでくるのは旦那です💦
運送業をやっていて、最近人を雇えるくらいにはなったのでなんとか売上は上がってきました。
色々かかってきますよね😭
今度上2人が習い事始めるのでまたかかるなーって。
2児の母
経理でも
2人で力を合わせて稼いでて
凄いと思います🥰
習い事始めるんですね。
上の子もう少しで小学校かな?
そしたらもっとお金かかってきますよね😖
4兄妹♥4A
来年4月から小学校です!
お金かかりますよね😱😱😱
あと3人いると同じもの3つ必要になってきます。笑
みんな、自分のものが欲しいみたいで別々のものを買うと喧嘩になっちゃいます😭😭😭
2児の母
かかると思います😖
自分の物欲しい気持ち凄く分かります😔
私は6人兄妹なので
自分の買って貰ったことがありません😭
いつも近所の方のお下がりとかでした😩
うちはほぼ年子だったので😖
姉とかが羨ましかったです🤣