
1歳4ヶ月の子どもに、大人向けのおやつを与えていることについて、他の方はどの程度のものを与えているのか教えていただけますか。
1歳4ヶ月でおやつに蒸しケーキ(赤ちゃん用じゃない)をあげたりしちゃってます😖💧
最初は気をつけていましたが、アンパンマンのスティックパンから始まり、段々赤ちゃん向けでないものをあげるのがエスカレートしてきてしまいました😣
これからおやつにサツマイモを買ってこようと思ってますが、みなさんどのくらい大人が食べてるものあげてますか?
外食したときなんかは、喉につまらないものなら結構あげちゃってます。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私も結構あげてます😅
毎日沢山あげるわけではないので、大丈夫と割り切っています!

めー
1歳過ぎたらだいぶゆるーくなり、辛いもの固いもの以外は割と何でもあげてました😂

R
1歳過ぎたら徐々に大人のものあげてました〜!
大人用のおかずも少し味薄目にして取り分けたりしてました🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
1人目は気にして大人と同じものは避けてましたが2人目は1歳すぎたらかぼちゃの煮物を食べたがってあげてからは煮物系は大人のと一緒のをあげてました。
今、3人目1歳3ヶ月ですがもう気にせずあげちゃってます。揚げ物もデビューさせました。こちらが気をつけても欲しがってぐずぐずになるのでわりとあげてます。
コメント