
1歳9ヶ月の子供にチョコやアイスをまだあげていないが、他の子供は食べている。自分の判断が厳しすぎるか悩んでいる。他の親はどうしているか気になる。
チョコやアイスなど大人が食べるものはいつからあげてましたか?
今1歳9ヶ月ですが、まだあげてません。アイスはあげようとしても冷たいのが嫌なのか拒否られますが😅
今日久々にお祭りで会ったママ友の子(1歳半)がチョコでコーティングされたアイス(パルム)や屋台のやきそばを食べていて、気になりました。うちはまだあげない方が良いと思ってますが、私が厳しすぎるのかな?と思ったり。。
外食やたまにだったら大人と同じ味付けのものあげることもありますが、皆さんはどうですか??
- ちびた(7歳)
コメント

ぱん☺︎☺︎
もうご飯に関しては大人と一緒です!アイスもたべてます!チョコはあげたこと無いです。パピコの箱入りの小さいやつとかはお風呂上がりに一個食べさせたりしてます☺️まだ完全に一個まるまるは食べきれないけど、あいしゅ!って言ってきた時にはあげます☺️

あお
たまにですがチョコはあげてしまってます😭
アイスはうちの子も食べません🤣
チョコなど食べた日は念入りに
歯磨き頑張っています😭
-
ちびた
コメントありがとうございます!
アイスって知っちゃったらすごく好きになりそうですが、まだわからないなら良いですよね!
チョコ食べた後でもちゃんと歯磨きすれば大丈夫そうですね😊- 8月25日

はじめてのママリ🔰
うちは2歳の時にお祭りで焼きそばとじゃがバターすこしあげました〜
牧場のアイスを2歳半だったかな?
普通の買うアイスは食べたがらないのであげてません
-
ちびた
コメントありがとうございます!
じゃがバターとかなら良さそうですね!
うちも以前牧場のソフトクリームをあげたら少し舐めました- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
私の行ってるお祭りのじゃがバターはバターたっぷり塩ガッツリなので、なるべく塩かかってない所をあげました。
なので焼きそばの方が安全?な気もします。
あと最近グミあげました。
チョコ、アメ、ガムはまだです。
個人的にはその3つは幼稚園入ってからでいいかな〜って思ってるんでさが、チョコに興味深い出てきたので、トイトレ中で、トイレ完璧になったらチョコ食べれるよーって話してます(笑)- 8月25日

ゆま
焼きそばやアイスは食べさせちゃいます😊
が、チョコレートはしばらくあげる予定はありません😊
-
ちびた
コメントありがとうございます!
私もチョコは3歳くらいまではあげないつもりでいます😊- 8月25日

美紀
3歳1ヶ月の息子がいますが、チョコもアイスも食べさせたことないです(^^)
大人と同じ味付けのものは離乳食完了してから食べてますが、市販のお菓子(クッキー、ガムetc)はあげたことなきです(^^)
-
ちびた
コメントありがとうございます!
3歳でもまだチョコやアイスあげてないんですね!
うちもそのくらいまでは食べて欲しくないなぁと思っています。- 8月25日

アルフォート
アイスは2歳になる少し前に解禁しちゃいました。
2歳10ヶ月ですが、チョコはまだあげていません。

退会ユーザー
チョコは3歳になってからでした💡
アイスは同じく嫌がって、食べ始めたのはそれも3歳になってからだったと思います☺️
外食等たまに味の濃い物を食べさせる時もありましたが、3歳半の今でも家だと味薄めたりしているので、どちらかと言うと気にする方です💦
ちゃまさんのやり方で良いと思いますよ🙆

pinoko
今年の夏祭で屋台の焼きそばあげました🙌🏻
チョコは1歳半の時に義母が貰ってきたケーキにホワイトチョコ入ってるの気づかずに少しあげちゃいましたが、その後はまだあげてません😊
アイスは2歳の誕生日にホテルのソフトクリームあげましたが、一口でいらないと言われました😅
娘は薄味派のようで、今でも大人より少し薄めが好きみたいです😅

ママリ
同じくアイス食べさせようとしたら冷たいのが嫌なのか食べません❣️
チョコは本当はあげたくなかったのですがチョコチップのパンを少しあげてしまいました。

たもりん
1歳7ヶ月、ついにソフトクリームデビューしました🍦チョコレートは3歳くらいまで食べさせなくてもいいかなぁと思ってます!

かすみ
ご飯は大人と一緒ですねー☆
薄口は心掛けていますが…
チョコは3歳まであげません(><)
上の子達は昼寝してる間に
食べてもらってます(笑)
アイスはバニラかゼリーを
凍らしたものをたまに
あげてます☆

りぃmama♡
私の周りは普通に1歳過ぎたら
基本なんでも食べさせますね😉
あげすぎはよくないですけど、
チョコとかアイスとかはあげ過ぎなければ大丈夫だと病院の先生にも言われましたし😋ただ早く大人の味を覚えちゃうからとか体に悪いからとかであげないんですよね🤔
私のお母さんは外国人なんですが
遊びに行った時に1歳ならないぐらいの赤ちゃんでもアイスやら好きなものは食べさせてました😆結構普通らしいです😂人それぞれなので自分がいいかなって思った時にあげればいいと思います!

みんみん
うちはチョコは3歳まで避けたいと思っています。
屋台の焼きそば、フランクフルトはうちの娘がお祭り好きなので、もうすぐ2歳だし解禁しました!
アイスは添加物多いのであげていませんが、かき氷もお祭りの時だけ!最近解禁しました。
そればかりはお母さん次第ですね〜

moon
アイスは2歳からですが、ラクトアイスはまだあげてません。
チョコは小学生まではダメと言ってます。
飴やガム、グミなどの甘いお菓子も自分で歯磨き上手に出来るようになってからね〜と保留中です。
添加物や着色料、砂糖たっぷりの食べ物は基本的にあげないようにしてます。
外食の時は今でも薄めてますし、ソース系は外してもらってます。3歳前まで薄めた汁物とご飯くらいでした。

退会ユーザー
私は普通に食べをさせてます。
逆に食べさせなかったり制限してた上の子に比べたら好き嫌いがないように感じます。
美味しいのに食べてみなよって言うと食わず嫌いなみたいで上の子は食べてくれないです。
下の子は普通に早く解禁したのでなんでも食べてくれます。
だから程々に食べさせた方がいいのかなって思います😱

あやた
うちの子もいまだに食べたがらないのでこちらからはあげません😊
大きくなったらお友達のみたり否応無しに食べたがるでしょうし💦
病院で薬をもらう際に毎回
アイスに混ぜて食べさせてもらえれば嫌がりません✨って言われて
結構みんな食べさせてるんだなってびっくりした記憶があります。笑

ちびた
コメントありがとうございます!返信遅くなり、まとめての返信ですみません💦
アイスはけっこう食べたがらない子もいるんですね!うちも唯一牧場のソフトクリームは舐めましたが😅
食べたがらないので3歳くらいまではあげず、興味が出てきたら少しずつあげてみようと思います😊
ちびた
コメントありがとうございます!
アイス食べれるんですね!
うちは美味しさ知ったらペロリ食べちゃいそうです😅