
娘の目は寝起きや眠い時は一重で、たまに二重になる。成長とともに変化する可能性ありますか。
生まれてからしばらく奥二重、2.3ヶ月頃から眠い時や寝起きは二重になるのに今は一重で目をこすったときにたまに二重になるくらいです😞
私も旦那もぱっちり二重で娘も二重になるはずなのですが、ミルクもいっぱいのみ離乳食もぱくぱく食べてくれてお肉がついてるからか二重になる様子がありません笑笑
寝起きや眠たい時は腫れぼったい一重の感じです笑笑
寝返りも1周して、ずり這いやたくさんからだを動かしているのですが😅
ハイハイなどもーちょっと成長して動くようになればまた変わって来るでしょうか?
- ちゅん(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
うちの子は1歳くらいで
ぱっちり二重になりました😊💕
両親が二重なら二重になると思いますが
祖父母に一重の方がいれば
ずっと一重の可能性もありますね😣💦

退会ユーザー
生まれた時は一重半年で二重1歳で一重2歳で二重に戻りました😓
上の子も2歳で二重に戻りました😓
多分大きくなれば二重になると思います👍

退会ユーザー
二重は優先遺伝みたいなので
親が二重なら二重になるみたいですよ!

りんりん
両親が二重でも、最大1/4の確率で一重になりますので、一重もありえますよ(^-^)
ただ、私はずっと一重だったのに、20歳頃に二重になりました|ω・)
そんなこともありえます(^-^)

ちゅん
みなさんありがとうございます😊
気長に様子見てみます!
コメント