※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

先輩からのランチ誘いを断る方法について相談です。

苦手な人からランチに誘われたら行きますか?😅
職場の先輩で自慢ばかりする人がいるのですが、1人目の産休育休中も期間が被ってたり、今回2人目のお休みも被ってる期間があるためたまにランチに誘われます💦
私も家に居ても暇ですしちょこちょこ会っているのですが、ひたすら旦那の所得自慢やら子供の習い事自慢、自分大好きな話ばかりなので正直あまり会っていても楽しくありません😓
今回も誘われてしまいました。平日暇なのはバレバレだし予定を合わせて行く流れになってしまったのですが、全然気乗りしません😭 皆さんなら子供が病気になったとか嘘ついて断りますか??職場の先輩とは言え嫌われたとしても仕事に支障は無いような人です笑

コメント

deleted user

断ります・・・
ストレスとお金かけて行きたくないです😅

  • mama

    mama

    そうなんですよー暇とは言えお金をかけて自慢話を聞きに行きたくなくて😫 ありがとうございます❣️

    • 8月24日
あちゃん

子供体調悪いって嘘ついておきます(笑)
そして今度から誘われてもそれとなーく話そらします(笑)

  • mama

    mama

    だとするとドタキャンになるので心苦しいですが、もう仲良くしたくなくて😓
    インスタでも繋がってるのですが、私が何か投稿すると速攻でライン来て誘われるんです😭 ありがとうございます🙏❣️

    • 8月24日
  • あちゃん

    あちゃん

    それか約束してた週に子供熱出ちゃって〜ランチ厳しそうです!すいません!で断ります(笑)
    インスタは垢作り直しましょ(笑)

    • 8月24日
  • mama

    mama

    そうですね😂手足口病とでも言います笑
    そうですね🤣フォローされてるの外す機能本当欲しいんですけどね🤣

    • 8月24日
ささまる

ストレスになる人とは付き合わないです😧💦
平日に時間がなくなったということにします🙌
「子供の体調含め、自分も体調を崩してしまい、そこまで酷くはないがゆっくり過ごしたいです」から始まり、
「上の子の友達に誘われて習い事をさせようかと思い、体験教室に行ったりしてて~」や、「支援センターであったお母さんに離乳食の教室教えてもらって。今、定期的に通ってるの~」と繰り返してたらいつか誘われなくなるかしら?と思っちゃいます😂😂
どれも後から突っ込まれてもあれこれ言えますし、嘘だとバレない?からいいかなと🙌(笑)

  • mama

    mama

    ありがとうございます❣️
    ちょっとお腹が張るようになってきて〜みたいに言おうかと思います笑
    余計なストレスは抱えたくないですもんね😅😅

    • 8月25日