熱が39度で座薬が効かず心配。突発性発疹の可能性あり。2歳過ぎてからの経験を知りたい。明日は救急しか開いていない。
今朝から38度超えの熱を出しています。小児科を受診して、薬をもらい、中耳炎の疑いもあったので耳鼻科も受診しました。中耳炎は大丈夫とのことだったのですが、午後から39度超えになり、座薬を使いましたが全く熱は下がらず、今も39度あります。
まだ突発性発疹になっていなくて、その可能性も十分あると言われたのですが、2歳過ぎてから突発性発疹になった方いますか?その際熱はどのような感じでしたか?座薬は効きましたか?
明日は日曜日なので救急しかあいていないので心配です。。
- ちぃーこ(8歳)
みぃちゃん
心配ですね💦
息子は2歳3ヶ月の時に突発性発疹になりました💦
最初は39度近い熱と鼻水があり小児科で風邪と診断されましたが翌日から40度を越えました。
40度越えが2日続き最高で41.6度まで出たので#8000に電話したところ緊急性はないとの事で次の日また小児科へ。血液検査やRSなど色々検査してもらったけど全て陰性でもしかしたら突発性発疹かも…と言われ、その2日後に解熱して発疹が出始めたので突発性発疹と言われました‼︎
座薬も入れましたが効きませんでした💦
解熱剤は必ず効くものではなくて効かない子もいると言われ、ウチの子は2人とも効かないです💦
ちぃーこ
お返事ありがとうございます。
40度超えはびっくりしましたね。うちはまだ40度越えたことないので、きっと焦ると思います。
座薬は以前熱が出た時は効いたので、今回は効かなくてなんで!?ってなってます。。何かあれば♯8000に連絡するのも手ですね。ありがとうございます!
清ちゃん
熱がさがらない用ならば、頭部、脇の下、鼠径部冷すといいですよ。水分は麦茶を飲ませると体を冷す作用があります。
-
ちぃーこ
そうですね!しっかり水分とらせて、体も冷やしてみます。ありがとうございます。
- 8月24日
コメント