
コメント

ももんが
うちの2才児は、叫ぶし超音波みたいな声出します😃
キーキー言ってます。
まだまだ続くかな😓
言葉でコミュニケーション取れるようになると落ち着くかな😊
しばらくは大変ですよ😅
うちも同じです。頑張りましょう😣

mi
解答にはなってないけど、
うちの娘も叫びます🤣
そしてじっとなんかしてくれず
買い物は決めたものだけささっと
買って出ています🤣
娘はお喋り大好きでわりかし
はっきりした言葉を喋るけど
誰でも聞き取れる言葉で叫ぶので
(あーーいた!!や、あーー!ばいばいなど!)
周りに注目されて恥ずかしいです😱
お互い頑張りましょうね!
-
かおり
コメントありがとうございます😊
うちもホントじっとしてくれません😭💦ベビーカーでいつのまにか寝てら時くらい、、
うちの子もお喋り好きで、ずっとなんか喋ってます💦うちはまだ意味わからんことばっかりですが😅
分かりすぎて笑いました🤣
ホンマに周りの注目恥ずかしすぎますよね💦母や旦那とか離れて買い物してですぐ分かるって会えますけど😂笑
同じような方がいて安心しました!
頑張りましょう♡- 8月24日

くま
うちもものすごく大きな声で叫ぶし止まりませんの
言い出したらけっこう長い間なにかをひたすら叫んでいますが元気でいいかなとあんまり気にしていませんでしたw
でも病院とかで叫ぶ時はガーゼを口にもっていって噛ませたりして少し気を反らして黙るようにしたり
お茶をの飲ませたりして一旦落ち着かせたりしています🤣
-
くま
止まりませんの→止まりません
です。何か変な日本語になってました。すみません😅- 8月25日
-
かおり
コメントありがとうございます😊
気にされてないなら全然良いと思います!
あたしはつい周りの目が気になって笑
みんな、なに?!って目で見られる時あるんで💦
元気で良いって言うのはあるんですけどね✨
確かにちょっとさすがに静かにして欲しい時はそういうのも良いですね💕
参考になりますー🙌- 8月25日
かおり
コメントありがとうございます😊
2歳、、ですか😭
うちもめっちゃ高い声で叫ぶんですよね💦キーキー言うてます💦
言葉でコミュニケーション取れるようになるまではだいぶ辛抱が必要ですね笑
でも同じような方がいて
安心しました♡
お互い頑張りましょう!!
ももんが
みんな同じですね😃安心しました。明日も頑張ろう🎵
でも、うちの娘最近なんにも話さないです😓
かおり
同じですね♡
でもすごい先輩ママさん!✨
たくさんお子さん育てられてて尊敬します!
なにも喋らないんですか?
音声発する方が楽しくなっちゃってるのかも知れないですねー🙌