※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smy
お金・保険

積立NISAの名義が子供で、積立しているのは親。所有権はどちらにあるか、税金対策で人の名前で積立しているが、証券会社から電話があった。

積立NISAの名義が子供、積立してるのは親。
この場合に積立られているお金の所有権はどちらですか?
親は税金対策で人の名前で積立しているようです。
証券会社?から電話がきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

子というのは成人していますか?
贈与契約を結んでいますか?

  • smy

    smy

    子が私にあたるのでとっくに成人しています。贈与契約というものを結んでいるかはわかりません。わたしは特になにもしていませんが、サインやハンを押すのは勝手にやっていたようです。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    贈与契約はお互いの意思があって成立なのでしてないですね。
    そしたら名義貸しになるので親の財産です。

    ちなみに本人がサインをしないで投信口座開設はおろか、投信の購入はできません。リスク商品の購入や解約は本人しかできないんです。
    銀行も実績の為にいけないとわかっていて第三者の代筆による取引をしているはずです。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    贈与契約をしていないなら親のお金ですが
    本人がいないのにリスク商品の契約をしたのは販売会社の証券取引法違反です。
    この法違反を隠蔽する為にrsmさんが動けば応じるかもしれません。
    要するにバレるくらいなら親の財産とわかっていてrsmさんの解約、払い出しに応じるということです。
    多分、販売会社と親はグルです。

    • 8月24日
  • smy

    smy

    詳しくありがとうございます。
    やはり、証券会社とグルですかね。それも考えてみたんですが、大手の証券会社がそんなことするかなあと…。
    両親がこれから弁護士をたてて離婚(きっと裁判)をするので、その際財産分与の話になった時、この積立NISA自体を隠蔽したり、分与したくない、と主張するようであれば、証券取引法違反ということで証券会社に言おうと思います。ありがとうございました!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大手でもする時はします。
    でもあり得ない行為なので親が相当な資産家で要望をやむを得ずしているかか(販売会社より親の方が優位的立場)、
    販売会社の担当が担当者ベースで(上司には内緒。担当者が実績の為に)のどちらかだと思います。
    ちなみに今後そのrsmさんのNISAの資金を親が解約したり動かした場合
    rsmさんが騒ぎを起こせば大変なことです。
    本人以外が手続きした、それを販売会社が認めた法違反と
    そもそも口座開設もろもろから手続きをした法違反。
    誰のお金かというのは税金上の話であって
    一度子名義になれば成人していれば取引ができるのは本人のみ(預金の場合例外あり)。です。
    (手続きできる人と、税金上の所有者は全く別の話なのでわかりにくくてすみません)

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それか、親が販売会社を騙してる可能性もゼロではないですね。
    娘です。と第三者を連れて契約したかもしれません。
    (どちらにしろ開設時必要書類(免許やマイナンバーカードは偽造かな?それかどうにかして写しを手に入れたか。)
    販売会社も騙されていたなら味方につけることも出来るかもしれませんね。
    販売会社も騙されて法違反をしてしまっているのですから大問題です。
    真相がわかるといいですね。
    でもなんとなくグルのような気がします。
    グルだった場合はこれからお金を引き出すときもグルなので
    本人しか下ろせないっていうのはなんともないんでしょうね。

    • 8月25日
  • smy

    smy

    そこまでの資産はありません。平均よりは持ってる方だとは思いますが、だからってそんな事するんですね…
    実績の為に担当者が、の可能性の方が高そうな気もしますよね。証券会社からの電話にも家族誰も出てないのにどうにかなってそうですし。

    すごくわかりやすく説明して頂きありがとうございました。教えて頂いた知識を元に時期が来たら探ってみようと思います。

    • 8月25日
バマリ🔰

ジュニアNISAの場合は18歳で子供へ贈与そして贈与税がかかります。

名前を貸しているだけで親が管理しているんですよね?
万が一親が亡くなったら名前の人へ贈与なのか確認しておいて下さい。

もらえるのであっていて、もらう気があるのならば返事は変わります。

  • smy

    smy

    言葉足らずですみません。ジュニアNISAではないです。わたしが成人したあとに、勝手に名前を使い税金対策をしていたようです。書類にサインやハンコは押してませんが勝手に女性に代筆、判子は買って押したようです。

    管理は父親がしています。父には散々酷い目に合わされていて、両親の離婚が成立し次第縁を切る予定なので、所有権があるのであれば貰うつもりです。

    • 8月24日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    自分の積立てNISAとしてお金に出来たら良いなっという事でしょうか?

    どちらにせよ満期になったら身分証明と本人が行かないとお金はおろせませんから連絡が来ますよ。

    もらったよありがとうと言ってみる。
    かえしてと言われたらお父さんへ返金してください。

    母から私の名前でお金を積み立てたんだけどあげるのは私とお父さんが死んでからだよ。

    自分のお金だと主張した娘さんがいたらしく裁判まで行き親さんのお金の流れと娘さんのお金の流れでどちらのお金が一目瞭然だったため娘さんは返金せよとなり裁判のお金は親さんの分も支払いになり(速やかにかえさなかったため相手さんは訴えるしかなかったため)大損した。

    親子なので犯罪にはなりませんが地元新聞にはのったらしく地元にいれなくなったそうです。

    先取りでもらってみるか、確かめてもらえるかに勝負するのか?どちらが手元に来る機能性が高いかは私にはわかりません。

    やるならばお父さんをよく知っているお母さんと相談してどうなのか考えてからがいいかと思います。

    もらえたらラッキーですね☆彡

    • 8月24日
  • smy

    smy

    そうですね。個人で非課税で少しでも積立をしたいと思い調べたら、積立NISAは1人1口座しか開設出来ない事を知り、勝手に開設してる親のせいで自分では出来ずにいます。

    でも、結局本人が行かないと貰えないならばあの人はそのお金をどうするつもりだったのでしょう……
    家族全員の口座を開設してます。
    (両親は家庭内別居中で子も父親とは関わりませんし、これから離婚予定です)税金対策しか考えてなかったんですかね。

    うちも裁判で争うことになりそうな予感がします。

    • 8月25日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    上記の方のお答えの可能性大だと思います。

    マネーロンダリングをやっている方は店長とよくお話しするので付き合いが長い所は特別配慮してくれますよ。

    私もゆうちょの学資保険800万やりませんか?っと言われました。
    名前かしで親が死んだらわたしの自由になるのよだから難しいと返事したのに粗品追加されて子供さんがいて平日は大変そうなので契約の際には日曜日あけますからお願いしますと言われました。

    それから2回かかってきましたが聞いたらダメだったし、やったとしてもそんなに増えない、そおっとしときなさいと云われたので無理のやり取り2回しました。

    自分にも特別が来たのでグルはあるあるだと思います。

    • 8月25日
  • smy

    smy

    ありがとうございます。
    やはりその可能性が高いようですね。

    なんだかどこも信用ならないです。

    とりあえずは時期が来たらハッキリさせようと思います。

    • 8月25日