
娘が緑の野菜を食べない悩み。ハンバーグも好きでない。栄養不足を心配。オススメのアレンジレシピを教えてください。
最近娘が緑の野菜を食べなくて心配です🙄
いつもは味噌汁やポトフやお鍋風にしたものに野菜をいっぱい入れてローテョンで一品としてあげてたんですが、最近ほうれん草など緑の物だけ嫌がって口にも入れなくて困ってます😭
野菜を細かく入れてハンバーグを作って見ましたがそもそもハンバーグ自体あんまり好きではなくあんまり食べてくれません、、
人参、たまねぎ、トマト、きゅうりはよく食べますがそれだけじゃなやっぱり栄養足りないですよね😭炭水化物やきのこ系お肉(ソーセージや唐揚げ)果物等はよく食べます。魚はパサパサ感が嫌なのか少ししか食べません。
何かオススメのアレンジレシピあれば教えて欲しいです!
- R(生後1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
胡麻和えにしてました。
あとはフルーツ青汁を牛乳に混ぜたり、ホットケーキに入れたりで緑の野菜系はあげてました。
あとはブレンダーでペーストにしてカレーライスにしたりもしてました😚

みす
うちは野菜が苦手で根野菜しか食べません。
ほうれん草などの葉野菜は、カップケーキやパンケーキなどに粉々にして混ぜておやつに食べさせたり餃子が好きなので、そのときたっぷり入れて食べさせてます。
なのでうちは餃子やシュウマイ率高めで、おやつはオーガニックな手作りだと思いきや味をごまかすために蜂蜜やメープルを入れたりかけたりごまかしまくりです。笑
それだけ野菜食べていれば、栄養不足ってことはないと思いますよ(^^)
-
R
回答ありがとうございます😊
カップケーキパンケーキすごい良いですね!餃子もたまに作るのでその時に野菜多めにすれば良いんですね、いつもお肉増し増しのおデブ脳なので考えつかなかったです笑
是非今度やってみます😊!- 8月24日

サクラ
お好み焼きに入れちゃうとか…ん
R
回答ありがとうございます😊ホットケーキすごい良いですね!甘い系は間違いなしに食べてくれそうです🥞笑
おやつはいつも手抜きで果物やヨーグルト等なので頭になかったです笑 是非作ってみたいと思います😊!