
コメント

sir*ˊᵕˋ*
地元のジョンソンホームズのCOZYという部門で建てました‼
ローコストとうたってるところです😊
フラット35で2700万借り入れしました❣️
土地66坪700万
建物31坪1900万です✨

みーこ
安いほうだと思いますが…
土地50坪950万
建物33.83坪2050万(税込)
借り入れが3000万です。
地元の工務店さんなので、参考になるかわかりませんが…一階は内装こだわっても、このくらいでやってもらえました🏠
-
S❤︎
工務店ですね!参考にさせていただきます!
- 8月24日
-
みーこ
大手さんは展示場やCMなど、広告費めっちゃ使ってるから、自分ち家とは関係ないとこで、割高になりますね(><)
極端に言えば、全く同じもの使い、全く同じ家つくると、3割くらいHMさんのほうが高くなると勉強会の建築家の方が言ってました💦
それに、営業さんがいくらよくても、つくるのは大工さんだし、大工さんの腕が重要だと思ってるので!
下請け大工は当たりハズレあり、えっ💢って思うの見たりきいたりしてるのて…。
棟梁さんが営業して、設計して、現場も仕切ってくれる、外注も全くしてない❗️その工務店さんで全てやってるとこ選びました(๑>◡<๑)- 8月24日
-
S❤︎
工務店のメリットですね🙄❤️!!!!!
家を買うとなると慎重になっちゃいますね😭💦- 8月24日
-
みーこ
ですね〜(><)
うちは工務店さん決めるまでで2、3年かかりました💦💦- 8月24日
-
S❤︎
2.3年かけて選ばれたんですね🤔!?
- 8月25日
-
みーこ
契約まででそのくらいでした!
工務店さんの順番待ちで着工までにさらに1年待ちでした😅- 8月25日
-
S❤︎
人気の工務店さんだったんですか🙄✨
頑張って探してみます!- 8月25日
S❤︎
建物も2000万超えずに建てられるのいいですね🤔!!!
うちもそのくらいの予算なのですが、なかなか現実難しいですよね😰
sir*ˊᵕˋ*
我が家があるのは、地下鉄、JR,バスと揃ってる都市ですが、おうちは地下鉄までバスで20分という端っこですw
なので700万で済みました😂
ほんとは地下鉄圏内が良かったけど、土地50坪、庭なしで2000万超えとかで、我が家の経済状況では到底無理でした。笑
我が家は郊外だけど、玄関前には車3台止めれる広さ、庭は大きな物置、家庭菜園、ウッドデッキ、BBQ用の石畳スペース、残りが人工芝と、広く取れたので、子供と庭で遊べたり、一緒に野菜収穫したりと充実して、過ごせてるので、結果よかったのかな?という感じです🤣💓
sir*ˊᵕˋ*
S ʕ•ᴥ•ʔさんは、ローコスト住宅でも大丈夫な感じですか?🤔
S❤︎
教えてくださりありがとうございます!
とても良いおうちになったんですね😍❤️羨ましいです!はい、ローコストでもいいですね😌