
生後6ヶ月の娘が、離乳食後に大量に吐き、苦しそうでグッタリしています。救急は15:00までしか開いておらず、病院に連れて行くべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
生後6ヶ月の娘が、離乳食を食べ1時間くらいしたら、結構な量吐きました😭
吐いた後ケロっとしていたのですが、うつ伏せになったらまた吐きました😭😭
今までミルクの吐き戻しはひどかったですが、比べ物にならないくらい吐いたのは初めてです😭😭
吐いた時とても苦しそうで、抱っこしたらとてもグッタリして眠そうにしてました😭
救急とか連れて行った方がいいのでしょうか?
普通に診療だと15:00くらいしかあいてませんでした。。
様子見て病院連れて行くのでいいのでしょう?
アドバイスお願いします😭😭!!!!!!
- ちゃんころ(6歳)
コメント

シンママ
吐いたあとケロッとしているなら三時でもいいような…
#8000に電話してみてはいかがでしょう?

はじめてのママリ🔰
うちの息子もこないだ離乳食食べたあとご飯を全て吐きました。下痢もしたので小児科に連れていきました!ウイルス性胃腸炎だったみたいで、ビオフェルミンもらいました。😭なので一応小児科に連れて行ってあげた方が安心ですよ。あとは吐くと脱水症状がこわいですよね💦
吐いてから1時間はなにも与えず、おちょこぐらいの量を少しずつこまめに水分を与えるのが良いですよ。
先生からは赤ちゃん用の経口補水液を飲ませてと言われました。
うちはおしっこがピンクにらなり脱水になりかけましたが、吐いたらスッキリしたみたいで夕方には元気になりました。
でも離乳食は1日お休みさせて、また始めは少量からにしました。
お子様お大事にして下さい。
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!!
ウイルス性胃腸炎ですか😭
病院予約しました!いってきます!!
脱水なりかけると、おしっこピンクになりますか?💦
おしっこみたいんですけど、まだしてないみたいで、脱水が心配です😭
いろいろ教えてくださりありがとうございます!!- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
先生に聞いたらピンク色のおしっこは脱水のサインと言われました💦ちょこっとオムツにピンク色がつくぐらいでしたが初めて見たのでビックリしました💦
すぐ良くなるといいですね😂- 8月24日

りこ
熱があったりぐったりもせず、次のミルクもちゃんと飲めば様子見で良いと思います!
娘も同じこと何回かありました💦お昼寝から起きてすぐうつ伏せになったときに多かったです💦
食べたもの全部、びっくりするくらい吐きました😅
そのあとスッキリした顔で元気に遊んでミルク、お茶も飲んだのて病院は行かなかったです😣
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!!!
熱は特になさそうです!
今愚図りながらもお昼寝したので、起きたら授乳して様子見てみます!!
同じく、朝寝から起きてうつ伏せにしたら吐きました💦
初めてのことで、本当にびっくりしました😱
一応様子みて病院いくことにしました!!!
ありがとうございます!!!- 8月24日
ちゃんころ
コメントありがとうございます!!!
2回吐いてからはケロっとしてますが、少し機嫌悪いようにも感じます😭
様子見て15:00に行くことにしました!!
ありがとうございます!!!