
子育てと旦那に疲れた。長男が手が掛かり大変で、怒りやすい。旦那の対応に不満。子育てに自信をなくし、疲れている。どう伝えればいいかわからない。
子育てと旦那に疲れました。最近、3歳の長男が手が掛かり大変です。次男が生まれたのもあるからと思い、甘えさせるようにしていましたが。
気に入らないと怒って私の顔に玩具を投げました。『投げちゃダメ』と言うともっと怒り、旦那にも玩具を投げました。旦那はストレスが溜まってると思い、『投げていいよ』と言いました。私は『それは根本的な解決にならないからダメ』と言いました。何とか、長男が自分で『ごめんね』を言ったので『もう投げないでね』と言うと『うん』と言ったので『ありがとう』と言うと旦那に『ありがとうって言っちゃだめでしょ』と言われてカチンときました。旦那に私のやり方を否定されたようでものすごくムカつくし、子育てに自信をなくしました。じゃあ、どうやって投げちゃいけない事を伝えるんだ!?私も旦那のやり方を否定したのでお互い様かもしれませんが、なんか納得出来なくてムカムカして本当に疲れました。全部放棄したいです。
- モンステラ
コメント

エリーサ
少し違うかもしれないですが、売り言葉に買い言葉みたいなものだと思いますよ(^^;;
旦那さんはスルーが1番ですよ〜!!

アボカドサラダ
旦那さん、まず投げていいよはダメ…(๑•́ ₃ •̀๑)
そこで許してしまったら、人におもちゃ投げていいってことになっちゃう(๑•́ ₃ •̀๑)
主さんもありがとうよりも、うん!っていったらはい!じゃぁ〇〇しよう!みたいな感じで話を終わらせて、次への切り替えをしてみるのもいいかもしれませんよ🎵
今回のは売り言葉に買い言葉みたいな感じですね 苦笑
-
モンステラ
ありがとうございます。
やっぱり投げちゃダメですよね。
そうですよね。すぐ切り替えられたら良かったですよね。すごく参考になります。次、やってみたいと思います。- 4月5日

ミラジェーン
私の弟(4歳)もよく癇癪を起こしてテーブルをバンバン叩き怒って睨んだりしていました😅😅
3歳の頃がピークで、母は保育園にも行ってなくてストレスが溜まっているからと言っていました。怒ったらもっと怒ったり、大泣きしたり、余計に手が掛かるので、母は「ガオーしないよ〜!怖いよ~!」と言って抱き締めていました。
ダメとか言われたらむかつきますよね…
私も否定ばっかりする人は好きじゃありません…!それに投げていいよと言うのは先を考えずその場しのぎであまりに無責任ですね(´・_・`)
-
モンステラ
ありがとうございます。
弟さん3歳がピークだったんですね。うちも今がピークでこれから下がってくれるといいな。
同じです。怒ったらもっと怒ります。かといって下手に出ても言われてる事自体が嫌で怒りますが…
抱き締めるやり方もやってみたいと思います。
本当、その場しのぎですよね。その通りだと思います。- 4月5日

3児Mama✩︎⡱
旦那さん聞いてて腹立たしい
私ならお前黙ってろって言いますね
私は今下の子に手がかかって
怒ると逆ギレして物を投げます
ダメって言っても本当聞きませんよね
だから手が出てしまいます
-
モンステラ
ありがとうございます。
やっぱり逆ギレで物を投げるんですね。同じような境遇で気持ちが少し楽になりました。みんなが通る道なのかな…- 4月5日
モンステラ
ありがとうございます。
スルーが1番なんですね。全部間に受けてしまってるからイライラするのかな…