
コメント

まま
自宅で絶対安静が約束できるなら短くならずに済むかもしれませんが
安静にしてても短くなることもあります😭
数週が進めば治るという簡単なものではないです😭

退会ユーザー
切迫早産で入院してました!
たぶん、大学病院で即入入院させられるか手術になる確率が高いと思います😭
頸管は、1度短くなると長くなることはほぼないって言われました。頑張って、キープするぐらいです💦
-
S
そうなんですね💦
入院したところで
あまり変わらない気もしますね😅- 8月24日
-
退会ユーザー
入院しても頸管が長くなることは難しいですね💦
どうか無事に産まれますように😣- 8月24日

やっち
私は24週で2.2センチ、
26週で2.5センチ
28週で2.6センチ
30週で1.9センチ
↑遠出してしまった影響だと思います
32週で2.5センチ
という感じです。
伸びるといっても大して伸びないので、張り止め飲んで自宅安静をずっと続けています。
36週まで極端な短さにならなければ、張り止めも飲まなくていいようです😊
入院もすすめられましたが、義母が同居なので免れました😌
-
S
参考になりました!
ありがとうございます😊- 8月24日

satoka
子宮頸管は一度短くなってしまったら、たとえ少し伸びても一時的なもので、また直ぐに短くなります。
これからは治すというより、出来るだけ安静にしてキープするという流れになると思います。私も10mmですが、それ以上短くなるというよりは子宮口が開いてきてしまうので要注意と言われています。
長さ的にいうと、即入院のレベルです。
お子さんが居て大変だと思いますが、受診されるまでしっかり安静にされてください^^
-
S
出血もだらだら少量が
続いているので心配です💦- 8月24日
-
satoka
出血は心配になりますよね💦💦
とにかく安静が一番です。
トイレ以外は立たないように、出来るだけ横になっててくださいね。- 8月24日

ボリジュリア
大学病院に通院していましたが、大学病院はハイリスクな方がいっぱいいるので切迫(子宮頸管)に対する入院基準は個人病院に比べて緩いですが、その週数で1.4cmは入院になると思います。恐らく手術して縛るのではないでしょうか、、、ちなみに通ってた病院は32週で2cmきったら入院と言っていました。NICUがあるので早く生まれても問題のない34週超えたら頸管が2cmきって短くなっても入院はありませんでした。
-
S
えー!そうなんですか?
手術はどういう風にするのでしょうか?
痛いなら嫌です😱- 8月24日
-
ボリジュリア
子宮口を縛る手術です。私はずっと短めだったので、いつも心配していたので安心を買うために手術して欲しかったのですが、受けれませんでした💦
- 8月24日
-
S
お腹開けたりするのでしょうか?
恐ろしいですね💦
とりあえず28日まで待ってみます!
ありがとうございます😊- 8月24日
S
ではなかなか治らないのでしょうか?
治る方法は安静にのみですよね…
まま
というか、治るという概念がない気がします😅
たぶんそれだけ短かったら即入院だと思います😅