
義母の言動について疑問があります。
ちょっと疑問に思ったので、率直なご意見お聞かせください。
これって、どういう意味で言ったと思いますか?
義父から聞いた話です。
この間、義父と義母がショッピングモールに出かけたそうです。
先ほど義父と話していて知ったのですが、私達家族も、同じ日に、同じショッピングモールに行ってました。
時間帯も同じでしたが、混んでいたこともあり、中で会うことはありませんでした。
義実家と我が家は、車で1時間の距離で、ショッピングモールは、うちから20分くらいのところにあります。
えー!私たちもいましたよー!と、義父に言ったら、
なぁんだそうだったんだ。お母さんに(義母)に、◯◯(旦那の名前) に連絡してみたら?って言ったら、◯◯ちゃん(私)が気にするから!って言ったから、連絡しなかったんだよね。
と言われたんですが、これって義母はどういう意味合いで言ったのでしょう。
義母とはうまくやってるつもりでいます。
月1では遊びに行っています。
今年3歳の娘、1歳の息子がおります。
- ママリ

はるはる
義母なりにきをつかってるんだとおもいますよ😊

まゆ
せっかく家族で過ごしてるし、自分たちがいるとママリさんが気をつかうからいいのよって意味合いだと思いました😊👌✨

ちょろりん
気にするからというより、気をつかわせちゃうからって意味じゃないですか?
今日は自分たちに会うより気をつかわない家族水入らずを楽しめばいいってニュアンスでは…?
仲が良いならそう思っていいと思います😊

mama♡
家族でのお出掛け中だし気を遣わせちゃうと思ったのではないですかね(´ ˙꒳˙ `)?
お互い上手くやっている関係であれば嫌な意味ではなく、主さんの事を気に掛けての意味かなと思いました☺️

Yu-mama
たぶん義母なりの気遣いだと思います💦
あとは、息子夫婦の前では買えない物を買いに来ていたとか。
例えば、孫たちにプレゼントを買いに来てたとか

♡Mママ子♡
近くまで来てるって連絡したら何かしら気を使わせちゃうって意味じゃないですかね?

hana
「連絡したらママリちゃんが気を遣っちゃうから」という意味で、ママリさん達が家族で過ごしているのにわざわざ水を差す必要はないでしょ、という気遣いだと思いますよ😊
同じショッピングモールにいたことはご存知なかったとのことなので、家族で過ごしているのに連絡すれば家に来ますか?とかそっち行きましょうか?とか煩わしいことになることも考えられますからね。
いいお義母さまですね😊

amiママ
義母さんは家族水入らずの時間に義両親からの誘いがあったらママりさんが気を使うと思ったのではないですかね?

のこのこ
悪い意味合いではないと思います。
関係性が良好だからお義父様も躊躇なく話せたのではないかなと。
気にするからっていうのは気を遣うからということだと。
親しき仲にも礼儀ありで、特に実子ではなくお嫁さんですから。
お義母様も配慮してくれたのかなと思います。

ママリ
皆さまありがとうございます😭
まとめてですみません。私自身、いろいろ相手に言われたことを気にしてしまう性格なので、ちょっと引っかかってましたが、安心できました😌✨ 本当にありがとうございました🥰🙏

mOe。
気使ってくれたんだと思います。😊
コメント