
子宮卵管造影後の排卵で痛みや出血がある方いますか?先生に相談すべきでしょうか?経験者の回答をお願いします。
子宮卵管造影検査を受けてからの排卵期なにか症状があった方いませんか?
子宮卵管造影後の排卵で、卵胞検査を受けました。
順調に育ってるみたいで子宮内膜の厚さも問題ないとのことでした。ですが排卵痛のような子宮の痛さがひどく
2日くらい続きます。タイミングをとってと先生に言われ
とった際、出血(ピンクのオリモノ?)がでてきました。
排卵によるものだと思うんですが1度先生に見てもらった方がいいのかな?と思いました。
その前に経験された方いらしたら回答お願いします😥
- ma(4歳8ヶ月)
コメント

ひまわり
クロミッドなどの薬は飲んでたりしますか??
私は薬を使って卵胞を育てる時は排卵痛結構あります💦

りーゆ
私も卵管造影の後の排卵から生理終わるまではものすごく体調が悪かったです。めまいが酷いし、吐き気、腹痛といつもより酷くて。ネットで調べてみても、卵管造影後の生理は辛いとか結構みましたが、医学的に根拠は無いみたいです。
-
ma
そうなんですね……………💧
なんか少し心配で😅
ありがとうございます😥- 8月24日

🌸
痛みは卵管造影から何日後の事ですか?
排卵によるものならいいのですが、卵管造影した事によって感染症とかにかかってる可能性もなくはないのかなと思いまして😓
あまりひどいようなら早めに先生に診てもらった方がいいです!
私は卵管造影後は特に何もありませんでした。
-
ma
回答ありがとうございます!
ピンクオリもあったので
受診してきたのですがその時
院長に「念の為」といわれクラミジア検査を受けました。
感染症検査は初診の時にする必須の検査なのにどーして?と流石に思いました😅- 8月25日
-
🌸
クラミジアの検査は本来卵管造影前にやらなければいけないですよね?😭
検査前にはやってましたか?
卵管造影によってなんの感染症のリスクがあるのかよくわかってないのですが、抗生物質出される位ですし、それだけお腹痛いのであれば心配で😓- 8月25日
-
ma
特に何も言われてないし
クラミジア検査でする綿棒みたいなのでとる感じの検査もなかったのでやってないと思います💧院長先生、初診の時「まだハタチでしょ?不妊じゃないよー」て検査させてもらえない感じがあったし、、
今回のデュファストンも
「26から」って言われて
会計時に受付の人に確認したら「今日から」って言われ、、院長先生には不信感しかないのでNGにしたのに診察室に入ったら座ってたし、そういうミスってどうかと思いますよね😅😅、
何も問題ないと、念の為クラミジア検査する話と、市販の痛み止め飲んでいいよーで
終わりました😂😂- 8月26日
-
🌸
そこの病院はやめた方がいいと思います😭
本来なら、クラミジアに感染してた場合卵管造影する事によって菌が奥まで入っていくので卵管造影の前に必ず感染症にかかってないかの検査をします😓
それに不妊に年は関係ないですよね😓
私が不妊相談で受診したのは24ですが昔から生理不順で結果多嚢胞でほぼ無排卵だったので治療してなければ若くても子供できてないですから😓- 8月26日
-
ma
ですよね、、😰
「クラミジアになっても
直せばいいから〜」って言われたんですがそういう話じゃないですよね笑
今日朝になったら電話して聞いてみたいと思います😢
年齢で検査不要とかびっくりしました、自己流タイミングをしても授からないのでストレスにもなったし、何がいけないのか不安にもなって
やっと決心ついてクリニックに行ったのにこれじゃあ、、もうどうしたらいいか分からないなーとなりましたし、
今周期初めて卵胞チェックをしてもらったのに、人工授精の話も出るし、クリニックってこういう所なのかな?って思って通い続けたんですが
そうじゃないのですね😰
改めて考え直したいと思います!- 8月26日
-
🌸
下に書いてしまいました😓
- 8月26日

🌸
クラミジアになると卵管や卵管周辺の癒着が起こって不妊の原因になるので直せばいいからとかありえません😭
癒着が起こった場合クラミジアの治療をしても治る事はありません、、
そこのクリニックは少しどころかかなり問題があると思うので転院したほうがいいです😭
-
ma
そうなんですね😰😰
もうクラミジアかかってない
自信とかそんなの関係なく
ありえませんね!😡
転院します!!- 8月26日
-
🌸
卵管周辺の癒着が起きた場合腹腔鏡手術や体外受精しないと授からない可能性があるんですよ!
本当にありえないのでぜひ転院してください😭
お身体大事になさってくださいね✨- 8月26日
-
ma
ありがとうございます( >_< )
- 8月26日
ma
回答ありがとうございます😥
薬は飲んでません😥
もう痛くて眠れなくて。