※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクはいつまで飲ませたらいいでしょうか?1歳になる前後でミルクを卒業する方法について教えてください。

離乳食後のミルクはいつまで飲ませたらいいのでしょうか…?

生後11ヶ月で離乳食は120gくらい食べてると思います。
今は食後に160〜180mlのミルクをあげているのですが、全部飲むこともあれば30〜50mlくらい残すこともあります。
お風呂上がりの寝る前にも180mlあげています。
そろそろ1歳になるのでミルクは卒業かな?と思うのですが、離乳食の量もこれでいいのか不安で💦
ちなみに完ミです。

みなさんどうやってミルクを卒業していきましたか?(><)

コメント

まゆ

うちは10ヶ月で離乳食後のミルクをやめて、11ヶ月で寝る前のミルクを卒業しました✨

先に離乳食後のミルクをやめてみてはどうですか❓

  • ここあ

    ここあ

    そうですね😣
    その頃離乳食はどれぐらい食べてましたか?

    • 8月24日
  • まゆ

    まゆ

    測ったことないですが、120〜130gぐらいかなぁ❓って感じですね😊✨

    • 8月24日
deleted user

うちも10ヶ月で離乳食後のミルクをやめ、11ヶ月になる少し前から寝る前のミルクも辞めました!その代わり、おやつの時間を1日2回つくって、そのときにフォローアップミルクを飲ませていますよ😊私も完ミだったのでミルクを辞めることに少し心配があって、かかりつけの小児科で相談したところ、ミルクを減らしても体重が減っていないなら離乳食の量はそれでOK、でも離乳食ではどうしても鉄分とカルシウムが不足しがちなのでフォローアップミルクに切り替えてもいいかもねと言われました😌
もし心配だったらかかりつけの先生にご相談されてもいいかもしれません🙂

ママリ

うちは、離乳食後のミルクやめたらそこからミルク拒否って感じで10ヶ月にはやめちゃいました!😱
我が家も完ミでした!
三回食にしてから、ミルクもフォロミも拒否です😂😂
離乳食だけでも体重増えてるのでまぁいいかなって😱飲まないのものは飲まないので😂😂

ちぴ

うちも完ミでミルクに執着してたので、10ヶ月前にで辞めさせちゃいました。今はご飯に執着してます笑
意地でもあげなければご飯たべる量が増えると思ったので💦

✺AAA✺

うちは完母ですが今週からおっぱいナシでしれーとなんともなく卒乳しちゃいました😂🙌
もう2ヶ月近く夜寝る前の1回しか授乳はなかったのでそろそろいけるかなと思って始めました!

体重は小さめですがかなり食べます!

キリン

うちも完ミで、離乳食150g位、食後にミルク100ml、寝る前にミルク100ml飲んでます。
少し前まで200ml飲んでましたが、20mlずつ徐々に減らして今100mlです。
私も離乳食の量とか悩みます☺️
今日とかミルク飲まずに寝ちゃったけど、今のペースで徐々に減らしていってミルク卒業に持って行こうかと考えてます。