※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいたろ♡
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを欲しがる場合、離乳食が進んでいてもまだミルクを欲しがることは一般的です。ミルクをやめさせる方法についてアドバイスをお願いします。

今月9ヶ月になったばかりなんですけど
夜中に2回泣いて起きる時に
ミルクを飲ませるんですけど
もう離乳食も3回食だしそろそろ
ミルク辞めたいのですがミルクあげないと
寝てくれなくて結局飲ませてしまってます🤦‍♀️

同じ9ヶ月のお子さんおられる方で
夜中にミルク飲ませてる方いますか?

ミルクはフォローアップです
離乳食後はミルクは飲まずに
夜中だけミルク飲んでます!

あと、夜中にミルク飲まずに寝かす
いい方法があれば教えて下さい!

コメント

ぼー

うちも、夜中起きます(笑)
ミルク飲むと寝ます(笑)

3回食初めてますが、新生児か?って位3・4時間置きに泣くミルクマンです😅(量は調整してます)

因みに、ご飯時お茶(ルイボスティー)のんでますが離乳食の後はミルクあげた方がいいみたいですよ!栄養補助の為。