※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

育児とパートの両立、保育園に預けることについて悩んでいます。朝の準備が大変そうです。

保育園に預けてパートに出るか
このまま壊滅的に大変な育児をあと2年頑張るか、、、。

保育園に預けるのはいいんだけど
朝早く起きてご飯食べさせて準備して、、
それが1番大変そう💦

コメント

まいまい

大変かもしれませんが
社会に出ると自分の心救われますよ(^^)

そして帰ってきた我が子をいつもより愛せます(^^)

人それぞれですがわたしはそう思えました♡

  • なな

    なな

    やっぱそうなんですかね😭😭

    育児だけでも大変なのに、プラス仕事なんて😭💦💦と思ってましたが、前向きになれました!
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
  • まいまい

    まいまい

    今は2人目を妊娠中で少し立場は変わりましたが
    預け始めた頃は本当に幸せでした(笑)

    社会から認められた気がするというか、大人と会話できる事の喜び等(笑)
    娘はだいすきですけど!

    • 8月23日
  • なな

    なな

    そうなんですね!!

    朝早くから起きて

    (壊滅的に時間かかる)ご飯食べさせて、自分も出勤の準備して

    雨の日も雪の日も送って

    やっと仕事終わったーと思いきや、子どもお迎えして

    ふぅーーー、家ついたー
    と思いきや夕飯作って


    、、、ってもう心臓爆発しないのか心配です😭💦

    • 8月23日
  • まいまい

    まいまい

    ななさん的にどうかは別としてですが、、

    朝起きる、自分の準備

    子供起こす

    パン🍞を渡しておいて勝手に食べてるのを見ながら夕食準備

    雨でも送っていく(笑)

    仕事終わる、お迎え

    温めるだけの夕食

    って感じです!
    確かに忙しいけど、、
    子供と毎日2人っきりで育児
    よりも充実しています(^^)

    • 8月23日
  • なな

    なな

    詳しくありがとうございます!

    朝のうちに夕食準備もいいですね😊


    仕事頑張ろうと思います。ありがとうございます😊

    • 8月24日