
みなさん旦那さんと仲良しですか?ゆっくり話す時間がありません。スキン…
みなさん旦那さんと仲良しですか?ゆっくり話す時間がありません。スキンシップもないです。
産後ですが、全然痩せへんな、とか育児ノイローゼになるなよ、とかイラッとする言葉をよく言われます。赤ちゃんがギャン泣きしていたので、私があやしていて、ミルクを作ってと頼んだら、俺に何を求めんねんと言われました。
心無い言葉、その一言がいらんっていうのが多いです。酔っ払ってるせいもあるかもしれませんが。昔から、けなしたりします。
夫にイライラします。外で一生懸命働いてくれてるのは感謝しています。
- パンナ

あーか
今まで喧嘩したことないので仲良い方だと思います(・ω・)/

エイヤ
うちは仲良しだと思います😊
私は子供を寝かしつけてからの夫婦の時間を絶対作るように頑張ってます😊
側から見たらバカップルタイプだと思います😂
旦那さん冷たいですね😭お酒飲んでモラハラになるなら飲ませたくないですね。。

退会ユーザー
旦那さんの発言とかちょっとうちと似てます😅
前まではなんともなかったけど、育児が大変で気持ちに余裕がないとマイナスになりますよね😭
私は言い返して冗談言い合って何だかんだ仲良しです😂

❁¨̮
いやいや、ミルクぐらい作ってよ!って思います😤
うちは旦那とは仲良しな方だと思いますが、最近は何故かイライラしてしまって。多分自分がしんどいからなんだと思います……産後もしばらく続くんだろうな😵
ちょっとした事でイライラしますよね。うちは元々あんまり夜はないです笑
時々くっついてきたりはされますが。

退会ユーザー
産前はケンカしたことないほど仲良しでした。
今はケンカにもならないくらい会話も無いです🤣

退会ユーザー
産後すぐから今8ヶ月ですが基本は仲良しです🙄娘が新生児の頃からスキンシップもずっと1日1回はかかさずしてますし、産後も仲良しのペースも妊娠前と変わらないようには心がけてます😅でも旦那は家事とかしません🤣そこについてはあたしが諦めたら逆にスッキリしました(笑)

moony mama
主人が息子の一歳のお誕生日直前から単身赴任しており、年間30日前後しか会えませんが、仲良しですよ。
マメに連絡を取り合うタイプではないですが、常にお互いを気遣い、困った時は助け合得ていると思いますから。
スキンシップ取れなくても、ゆっくり話す時間なくても、旦那様がすこしでも気遣ってくれていれば仲良くして入れるのでしょうけどね。
コメント