![あいチビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の予防接種後の行動について、送別会に参加するか悩んでいます。帰宅は夕方に予定しており、副反応は出たことがないそうです。皆さんはどうしますか?
みなさんは、子供の予防接種あとの行動はどーしてますか?
3ヶ月の息子の予防接種が終わった後に電車の中で会社でお世話になった送別会(昼間で公園でかるくお花見みたいなの)に行きたいと思っていて、ただ子供の事を考えると行くべきではないのですが、ものすごーくお世話になった方で退職してしまうし、他県なので確実に二度と会えず、子供が産まれてから会わせたいと思っていたので悩んでいます。
ちなみに、予防接種はこれで3回目になり今まで説明書にあるような副反応は出た事がありません。
帰る時間も夕方には家に着くような感じにするつもりなんですが、皆さんならどーしますか?
- あいチビ(9歳)
![AKIPON💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AKIPON💋
私なら行きません(´._.`)
それか、予防接種をズラしますね。
今まで副反応がなくても
必ずしも何もないとは言えませんし、
予防接種後はその後24時間は
家で様子を見るのが普通です(´×ω×`)
![空良](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空良
私の息子も副反応は出ないのですが万が一のことかんがえ
予防接種した日の帰りは
お買い物があればお買い物だけ済まして
それ以降は家で安静にするようにしてます!
もし
お花見でどうしても
行きたい場合は
予防接種は他の日に変えると思います!!👍
-
あいチビ
皆さんおっしゃる通り、いつも通り予防接種以外は予定は入れない事にしました!
ご意見ありがとうございますm(_ _)m- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら予防接種を別の日にします。
副反応は、今まで出なくても突然出る事もあるので、今まで大丈夫だったとかはあまり関係ない気がします。
とりあえず、予防接種打ってから大人の都合で連れて行くのは私なら絶対ナシだと思います。
とりあえず0歳の間は、予防接種した日は友達と会ったりせず家で静かにしていました。
![ぷるるっとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるるっとな
30分かからない程度に買い物するくらいで、あまり外にはいません。
注射だけでも子供は体力使うと思いますし、今回副反応出てしまったら子供にも負担ありますし、他の方にも迷惑になりますから。
予防接種をずらすことができないのなら諦めた方がいいのかなと思います。
![aramo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aramo
私なら行かないです。
どうしてもなら、予防接種を別の日にズラします。
予防接種のあと、発熱したり、いつもよりウトウトしたりと見逃してはいけない反応があるので、極力1日家にいるようにしています。
私も妊娠、出産でもう二度と会えない人の送別会などに行きたくても行けなかったのですが、家族が出来るとそういう事も増えてきますよね。
![ネボスケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネボスケ
子連れですよね?
様子みてその時なんともなければ行きまーす(*^o^*)
子供も気紛れるかなーと!
結局その子その子の性格にもよるかもしれませんが!
![ぶんぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんぶん
予防接種の後は家に帰って
ゆっくりさせてあげます。
なのでどうしても行きたいと思うなら予防接種の日にちを後日にずらします。
今日まさに予防接種だったのですがいつもよりはぐずったり、うんちの回数が増えたりするので…
頑張ったので普段より多めに抱っこしてあげました。
-
あいチビ
ご意見ありがとうございます!
予防接種日はいつも通りそのあとは予定なしにしました。- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予防接種の日と次の日は予定入れないようにしてます
うちの子は1回だけ次の日に熱を出したので、予定組んでてドタキャンすると先方にも迷惑がかかるし
前もって予定があるなら、予防接種の日をずらします。
-
あいチビ
ご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 4月10日
![さーこ8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ8
予防接種の後はすぐに帰宅して安静にしてます。
なので予防接種する日は予防接種の予約時間前に予定は済ませてしまいます。
予防接種の日を1日ずらすか時間をずらすかしたほうが、何かあってからでは
きっとお母さんがご自身を責めたら辛いので( ・_ゝ・)
-
あいチビ
ご意見ありがとございます!
そうですよねー、やめときます(;^_^A- 4月10日
コメント