※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶👶
子育て・グッズ

2歳半の娘が友達と遊んでいても物を取られると泣いてしまい、すぐに泣いてしまうことが心配です。友達と仲良くできるか不安になります。

我が子でも、こういうとこ難しいなー
大変だなーとおもうことありますか?

私は2歳半の女の子がいるんですが
お友達と遊んでいてものを取られたりするとすごく泣きます。
ちょっとしたことでもすぐに泣きます。
取られそうになると逃げ回って泣き出します。
そこんとこが難しいなーと思います。
友達できるかなって思っちゃいます。
すごく弱い子なのかな?とか。

みなさんはどうですか?

コメント

deleted user

娘ですがなんでも出来ないと否定的なところから入ることですかね。そのまま成長して欲しくないので、今からプラス思考になるように癖付けしてます。

  • 👶👶

    👶👶

    どうやって変えていこうと思ってますか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は出来ないと言って悔しくて泣くことが多いので、最初から出来る人なんていない、出来ないのが当たり前だから大丈夫。練習しよう。と辛抱強く声掛けてますね。

    • 8月24日
ママリ

めちゃくちゃ引っ込み思案なところです…
児童館などでおもちゃを他の子にぶんどられても泣きも怒りもせず家に着いた頃に「あのおもちゃで遊びたかった…」とボソボソ言っています。いつもです。
ストレス溜め込みそうで不安です😭

  • 👶👶

    👶👶

    3歳の子でもう話すんですか?

    泣いたりもしないんですね🤔
    それもそれで心配になりますね😞

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    2歳ちょっとからそれくらいは喋ってます!
    幼稚園に入ったら変わってくれることを願います💦

    • 8月24日