
妊娠25週の初産婦です。お尻から太ももに痛みがあり、坐骨神経痛かもしれません。姿勢や体重も原因かもしれません。仕事も辛いです。同じ経験の方、対処法を教えてください。接骨院やベルトは効果があるでしょうか。
現在25wの初マタです。
今回、4日前からお尻から太ももの付け根の
痛みに悩まされています。
検診で産婦人科に行ったら坐骨神経痛かもね〜で
受け流されてしまいました。
歩くのもしんどくてしゃがんだりしたら
痛くて家事も辛いです。
ネットで調べたら姿勢とか太った影響とかも
書いてありました。
仕事も10月末まで働く予定なので出勤するまで
も大変です。
同じような経験された方いますか?
また、どうやって直しましたか?
接骨院やベルトなどがいいのでしょうか…
コメントお待ちしております(´;ω;`)
- めろ(5歳2ヶ月)
コメント

K
私もそんな症状ありました( i꒳i )
産んでから治るよ〜!と言われたのですが、治らず骨盤矯正に行ってました!
最近また痛み出てきてます。

はじめてのママリ🔰
耐えるしかないです…
整体やベルトは気休めですね
-
めろ
コメントありがとうございます😊
やっぱり治らないですかね…- 8月23日

🙊
一人目坐骨神経痛なりました💦
わたしの場合35週でなったので、
我慢して限界なら湿布出そうか?って言われましたが
我慢しました。
妊婦の整体に行きましたが
意味なかったです😣
骨盤ベルトしたら
ほんのちょっとましでした☺️
-
めろ
あー整体あんまり聞かないんですかね。。。
ベルトはどんなの使ってましたか?- 8月23日
めろ
コメントありがとうございます(`・ω・´)
骨盤矯正楽になりますか??
K
何回か行っていると楽にはなりましたが、また再発する可能性もあるみたいですよ💦