
娘がヘルパンギーナ、私が高熱。法事があるが行くべきか悩む。熱があれば行かず、仮病も避けたい。皆さんはどうしますか?
こんばんは。
いつもお世話になっております!
5日前に娘がヘルパンギーナにかかってしまい、今熱も下がって何ともないのですが今度は私が高熱で💧
38℃台~39℃台をいったりきたりで、喉が痛いです😭
25日義実家で法事があるのですが、明日熱が下がったら行くべきでしょうか?😣
主人は熱が下がったら行ったら?って言ってるんですがさすがに病み上がりだしなぁって。
かと言って義両親に仮病って思われても嫌だしと悩んでます💦
さすがに熱があれば行きませんが、、、。
くだらない事すみません。
皆さんならどうされますか?
- kokoro(6歳)
コメント

退会ユーザー
明日、熱がなかったら
一応参加しますが...
義実家が遠方なら
断ります😅
kokoro
回答ありがとうございます😣
熱無いなら参加ですよね、やっぱ😭
退会ユーザー
後は咳が出るとか...
シーンとしてると咳込むとかなら
行きませんね💦😣
難しいですよね😅
kokoro
そうなんですよ😣
喉痛いの明日では治らないですし、夫の従兄弟のお子さんも来るのでうつったら可哀想だなとか色々考えてて😓