
コメント

canaria
よく飽きませんねσ(^_^;)w
うちは食べないならいいって放置しちゃうので、もうこれしか今日はないんだなって思ってます( ̄▽ ̄)w
出された物を食べるようなりましたよ( ´ ▽ ` )ノw

バーバ
3人目が2歳なってすぐあたりそんな時期がありました!
口に入れても出したり、細かくしても出したりと栄養面で心配でしたが『全く食べないよりはマシ!』と考えるようにして、子供には「これ美味しいよ?」と言いながら自分が食べたり、「これピーマンやで?本で見たやろ〜」とか言い続けました!
今ではほとんど食べるようになったし、残していても少し話せばほぼ食べてくれます(^-^)
なので神経質にならず、気にしすぎず、気長に見守ってみてください♪
私のように絵本で食べ物を教えてみるのも良いと思います(^-^)
それでも心配なようなら、私はオヤツをカルシウム入りとか書いてるやつを選んで与えてましたよ(^-^)
-
くろこ
美味しいよ〜〜って気長に言い続けます!ほとんど食べるようになったんですねぇー!すごいです!そのやり方ためしてみます!ありがとうございます。
- 4月5日
くろこ
素晴らしい!そのやり方を今日ためしていてそしたらいつもの炊き込みご飯と豆腐の味噌汁じゃないからってお茶と牛乳を飲みまくりお腹を満たして頑張っている息子、、(´Д` )
これしかないんだって思ってもらっていろいろ食べさせるの頑張ってみます。こっちが負けそうですが/ _ ;
canaria
負けたらダメですよ( ̄▽ ̄)出してたらあるんだと思ってそれしか食べないです(^◇^;)甘やかしてはいけませんσ(^_^;)ちょっと厳しいぐらいが丁度いいです^ - ^
くろこ
はい!子供のためだと思って頑張ります!!
canaria
男の子なんで、厳しいぐらいが丁度いいですよ^ - ^今では、好き嫌いないしベジタリアンですよw
くろこ
今2歳になったばかりなんですけどまだ間に合いますよね。味覚ほんとおかしいんじゃないかってくらいそれしか食べて育ってません。お恥ずかしい(´Д` )
canaria
間に合いますよ^ - ^お腹空いたら子供なんて食べますから( ´ ▽ ` )ノ味覚も治っていきますよ^ - ^
くろこ
2人目妊娠中なんですね!お身体大事にしてください!
ありがとうございます。
canaria
そうです^ - ^これからが戦いなので^ - ^頑張って下さい(・ω・)ノ
くろこ
ありがとうございます!
canaria
グッドアンサーありがとうございます(o^^o)
くろこ
(*^_^*)