※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

子宮頸管が3.7センチで短いと言われ、出血があった。入院のボーダーラインが分からず、安静にしているが、どこまでが適切か悩んでいる。

子宮頸管3.7センチって短いですか?
少量の出血があったので病院に行きました。

「子宮頸管が3.7センチでちょっと短いですね
おそらく子宮の収縮のせいで出血があったんだと思います。
張り止め出しときますね、なるべく安静にしてください。」
と言われました。
3.7はセンチは短いんでしょうか.......

絶賛イヤイヤ期、歩きたくないマンの娘がいます。
歩いてくれないので保育園まで坂道を抱っこで歩いてるのも良くないかと思うんですがどうしようも出来ず😭
仕事も休めないし.....

入院のボーダーラインが分からずどこまで安静にしてたらいいんでしょうか😭

コメント

姉妹mama♥

20週で3.7なら少し短いかと思います🤔

  • a

    a

    短いんですね.....😭
    コメントありがとうございます🙇

    • 8月23日
森の人

短くなってきてそうですねー😥
わたしは2人目、23wまで何ともなかったんですが、いきなり10mmになって緊急入院でした💦

息子の抱っこに散歩に色々無理してたのかもしれません…
だいたい2.5mmなくなれば入院ですかね😭

  • a

    a

    いきなり!
    怖いです😭😭
    そんな急に短くなるもんなんですね.......
    娘がいるのでなるべく入院は避けたいです😩😩
    コメントありがとうございます🙇

    • 8月23日
deleted user

週数からすると4cmは欲しいので、ちょっと短いって感じですね。
2.5~3cm切ると入院って病院が多いと思います。

  • a

    a

    4センチですか.....
    ほんの少し短いくらいですね😫
    上の子もいるし入院は避けたいのでなるべく安静にします😭😭
    コメントありがとうございます🙇

    • 8月23日
deleted user

私も今日検診で、子宮頸管が3.8cmだからあんまり無理をしないようにと言われました😭💦
だけど、aさんと同じ状況で2歳イヤイヤ期の娘の面倒もあるし、飲食店のパートもしてるし…って感じです💦💦
パートは相談して勤務時間を減らして貰おうかなと思います!
ほんとどこまで安静にしたらいいか分かりませんよね😅