※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青リんご
妊娠・出産

骨盤ベルトについて悩んでいます。姉たちはしなかったが、友人は使っているようです。自分に必要か迷っています。

産後の骨盤ベルトについて質問です。私の姉2人(最後に子ども産んだのは10年前)に聞いたらしなかったし、姉の考え的には骨盤ベルトは細い人で骨盤をガバッと開いた人がすると言われました。私たち3人ともガタイがよく170cm近くで体重も75越えぐらいです。周りの友人はトコちゃんベルトを購入して使用してるらしいのですが出産前リストに入れておくべきか悩んでいるのでアドバイスよろしくお願いします。

コメント

ママリ

母親学級で助産師さんに、産後は早く骨盤を締めることで体型も戻るし体重も落ちやすくなるから、骨盤ベルトなどで締めるといいよと言われました💡
小さい人から大きい人までいましたが、特に体格に関しては何も聞かなかったです🙌
私は産前から腰痛があったので早くに買い、産前産後に使ってました!腰痛は楽になりましたが、産後は違うところが痛くなってしまいました💦

  • 青リんご

    青リんご

    返事遅れてすみません。腰痛持ちではないんですが、産後腰痛になった友人がいたので骨盤しめることはいいんですね!貴重な回答ありがとうございました┏○ペコッ

    • 8月25日
ママリ

チビガリですがベルトしませんでした🙌
体に不調はないし体重は慣れない育児で元に戻るどころか前より減りました😅

私は性格的にめんどくさくなるだろうと思ってたのもあり準備しませんでした🤣

産後、持ってないんです〜と言うと絶対につけた方がいい!!とあちこちから言われましたので
気になるならいるかと思います💦

  • 青リんご

    青リんご

    返事遅くなりすみません。私も姉達以外には絶対いると言われているのでどうなんだろうなと思いまして(。_。*)出産前リストに入れなかったことを後悔したまで書かれてたので余計焦ってしまって(. .)あと1ヶ月ぐらいが予定日なので考えてみます!ありがとうございました┏○ペコッ

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    産後、育児中っていろいろ買ってはあまり使わず…子どもに買ったけど使わず…なんてことも多いので周りの意見も聞きつつ結局は自分やお金次第なんですよね😅

    ネットでも買えると思うし必要なら産んでから急遽取り寄せても大丈夫だと思いますしね!

    出産頑張ってください🥰

    • 8月25日