
コメント

のり♡
とりあえず野菜たっぷりの汁物を作って毎食それを食べさせてました😭ごはんのおかずにしたり、うどんにかけたり少しアレンジはしながら‥2日分ずつくらいは作っておいて、味噌汁、コンソメスープ、ポタージュスープなどなど‥同じような味が続くので子供に申し訳なかったですがなんとか1ヶ月くらいそれで乗り切りました!
どうしても作れない時は旦那が大量スープを簡単に作っておいてくれてました!

ママ🧸
同じく未だに悪阻でまともに食事作れてません(´;ω;`)
うえの方と同じく汁物に色々入れてます。
味噌汁好きなんで葉野菜根菜色々入れて多めに作って夜は冷蔵庫で次の日の昼も同じものです。
野菜色々刻んでおじやの日もあります。
コープを利用していて自然派のコープなので添加物ない冷凍食品多いので色々活用してます、、!
悪阻の中の子育て大変ですよね😭無理せず行きましょう〜〜
-
ばっしー
返信遅くなりました😭
やはり汁物が簡単に美味しく出来ますよね😭!
子育てしながらのつわり、ほんときついですね💦
ありがとうございます😁- 8月24日
ばっしー
なるほどですね😭🙏
とても参考になります!!!
実践します😭ありがとうございます❗️❗️