
コメント

ある
わたしも旦那の給料のみです~😫
節約しながら生活しなきゃかなりこの先不安です💦
車も買えどき、10月から消費税あがるのでてんてこ舞いです~(笑)
お互い節約頑張りましょ~!😁

ソルティー
わかりますー!
産休分の振込かなり遅くて辛かったです😞😞
今までは支払いと給与でトントンだったので、振込が遅い上に金額が減るのでダメージがでかいです。
とはいえ、産後余裕ないし赤ちゃんのもの色々買いますから出費多いですよ😭あと水道光熱費もめっちゃ上がりました…
でも赤ちゃんは可愛いし、今乗り切ればなんとかなる!!と思って頑張ってます!
りりさんもまずは体調に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね😆
お互い頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡
今乗り切ればなんとかなりますよね!!
その言葉に救われます〜😭
プラス思考でいかないと、イライラ
募って赤ちゃんにも悪いですよね😅
はい♡ありがとうございます😆
一緒に頑張りましょー😆💓- 8月23日

いと
現在は育休中ですが、最初の手当が入るまではしんどかったです‥‥
でも案外どうにかなるもので‥‥お金が入った時は心の底からホッとしました。
やり繰り大変かと思いますが、頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜😭♡
すぐに手当が入ると助かるのに!
と思いますよね😭
やり繰り頑張ります🧚🏻♀️🌟- 8月23日

あやの
私も今旦那の給料のみで生活してます!
そんなに給料が高いわけではないので、節約しながらなんとかやってます😅
私も考えすぎるとネガティブになりそうなので、増税もあり、今後不安もありますが、何とかなるさ精神でいます😂
私も働かなきゃいけないけど、子供が小さいうちはなるべく一緒にいてあげたいという気持ちもあり、いつから仕事をしようか悩みます😣💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!😭
私も赤ちゃんの大切な時期を一緒に過ごしたい思いが強いです😣💓
悩みますよねー😵
なんとかなるさ精神で乗り切りたいですね🧸🌟- 8月23日

すみっコでくらしたい
全く同じです!
2ヶ月前までなんとか貯金頑張れていたんですが
先月今月と旦那の給料低くて
貯金まで回せるお金がなくて困っています(><)
手続きできるタイミングになったら
とにかく早く取り掛かろうと心に決めています(笑)
-
はじめてのママリ🔰
困りますよね〜😭
妊娠発覚時から絶対足りなくなることは分かっていたので(泣)生活費を少しずつ貯金してはいたのですが、やっぱり貯金減るのは精神的にしんどいです〜😰底ついたらどうしよう…嫌なことばかり考えちゃいます😅
ほんとそうですね!笑
私も出産後は素早く行動しよう✊🎉笑- 8月23日

たま
手当がでるなら大丈夫ですよー( ´∀`)
うちは50%までは手取りとしたら変わらないと思いますよ!支払い免除されてる分50%から減りますが、復帰したら保育料とか引かれてこのぐらいの手取りになるからやりくりしなきゃなーと思い中です!
ただ育休中暇なのでお出かけしてお金使いまくって…私みたいな感じでなければ余裕です!
むしろ2人目できた時の育休中が怖いです(*´ー`*)1人目の保育料払わなきゃだし。
-
はじめてのママリ🔰
産休中で今しかできないことをしたり、赤ちゃん用品や家電等を買い物したら思ったよりも使ってて今焦ってますー💸😭💸
手当だけが頼みの綱です💦
2人目できたら、もっと大変そうですね😰
どうにかなる!とみなさんのコメントを見て励みになってます😅💓- 8月23日

米粉
私も旦那の給料のみで市民税、国保など支払い多く赤字です
産休手当も育休手当も何も無いしプラス出産費用貯めないといけないので辛いです笑
-
はじめてのママリ🔰
税金の支払いキツイですよね😣
なんであんなに高いの…と
落ち込みます😣
手当ないと不安ですね😭
出産費用もどれくらい掛かるか
分からないので、この先の生活が
想像できません😵
お金ないのに、宝くじ買おうか
考えるくらいです😭😭笑- 8月23日
-
米粉
あ、私は買いますよー!
旦那が買う気満々でいて…(--;)
宝くじ買うなら派遣で稼いでくださいと言ってやりました笑- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
さすがです♡笑
私も買おうかな🤔💦
運に任せて😅
妊婦は当たるって言いますよね🤣- 8月23日
-
米粉
ほんとに当たるといいですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
私も運に任せます笑- 8月23日

マーブルチョコ
先月から切迫でお給料はいってないので予定より貯金がかなり少ないです(ToT)
来月は月末予定日ですが
月初めは私の車の車検もあってほんとギリギリです
11月は上の子の七五三もあるしで節約ですね(;´д`)
-
はじめてのママリ🔰
色々重なると憂鬱ですよね😭
節約頑張りましょ〜💦💦- 8月25日
はじめてのママリ🔰
消費税のことも考えると、ほんと落ち込んじゃいます🤣車の替え時も重なったのですね😭
節約、節約で頑張りましょうね〜🧸🌟