
ベビーカーの購入に悩んでいます。コンビのスゴカルエッグショックが気になります。価格の違いや抱っこ紐、チャイルドシートについてもアドバイスをお願いします。
今ベビーカーを買うのにめちゃくちゃ悩んでいるのですが、、
良いなって思っているのが、コンビのスゴカルエッグショックです。
お店で買うのは5万近くするのに、ネットだと3.5万ぐらいなのは何故でしょうか??🤔
あと、抱っこ紐とチャイルドシートも何を買えばいいかわからず、気がつけばもう30週です😂😂
できれば増税前に全て揃えるつもりです。
こちらもオススメがあれば教えてください🙇♀️🙇♀️
- yum@(妊娠27週目, 5歳5ヶ月)

あや
私コンビのスゴカル使ってますよ😊
軽いので持ち運びしやすいですよ✨
あとチャイルドシートはエールベベで抱っこひもはアップリカのコアラ使ってます⭐️

退会ユーザー
何でなんでしょうね…私達もベビーカー買う時、ネットで同じものでも全く金額違ったので、ネットで買いました😆
安く買えてお得❤と思っていただけでなんの疑問もなかったです(笑)解答になっていなくてすみません😢💦

あーこ
ベビーカーがアップリカのスムーヴで、チャイルドシートはスムーヴ用のカーシート使ってます!
抱っこ紐はエルゴOmniです!
チャイルドシートごとベビーカーに乗せれたり、家に入れるので便利です😍

柊0803
基本的にネットの方が何割か安いですよね(家電然り)
抱っこ紐はベビザらス等で使い心地を試してみるといいですよ。
車メインであればチャイルドシートもトラベリングシステムにしたり、ベビーカーと合体型にしたり...色々実物を見てからネットで購入することをおすすめします!

三日月
先日ベビザらスでコンビのスゴカル買いました!そのあとネットで調べたらとても安くて驚きました💦でも店舗で買うとポイントもつくし初期不良などの時対応が安心かなと思ったので店舗で買いました!

うーたん
ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート アカチャンホンポで買いました! ポイントがたくさん貯まりやすいので👍👍
ちなみに今、増税前の特典で1点限り20倍ポイントになりますよ🙆♀️
あえて購入の優先順位をつけるなら
①チャイルドシート
②ベビーカー
③抱っこ紐 でしょうか。
チャイルドシートやベビーカーを高額ポイントが貯まるタイミングで購入すると、抱っこ紐は貯まったポイントで十分購入出来るかと!
わたしの場合は、出産内祝いもアカチャンホンポで注文したのでそれもポイント対象なのでだいぶお得に買い物が出来ました!!
コメント