※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

今、生後一週間なんですが授乳で片方のおっぱいだけ吸って寝てしまったりとかってよくあることですか??😖😖😖

今、生後一週間なんですが授乳で
片方のおっぱいだけ吸って寝てしまったりとか
ってよくあることですか??😖😖😖

コメント

Le

よくありますよ😊!!

  • はる

    はる

    そういうときはとりあえずお腹いっぱいでいらないよぉーってことですか?😂

    • 8月23日
  • Le

    Le

    下に返信しちゃいました🙇‍♀️

    • 8月23日
2児のママ

息子もよくあります😅

  • はる

    はる

    混合ですか??😢

    • 8月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    今のところ母乳のみです!

    • 8月23日
  • はる

    はる

    どのくらいの間隔で授乳してますか?😢

    • 8月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    大体2時間くらいですかね!
    たまに3時間あく時もあるし逆に1時間で欲しがる時もあります😂

    • 8月23日
  • はる

    はる

    何分ずつ吸わせてます??🥺

    • 8月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    5~8分ぐらいです!

    • 8月23日
ともよ

いまでもよくあります🤣
もうちょっと飲んでーってなりますよね( ー́∀ー̀ )

  • はる

    はる

    それなんです😭足りてるのか不安になります 笑

    • 8月23日
Le

お腹が満足、もしくは
まだ吸う力も無くて疲れちゃうのかもしれないですね🥺

  • はる

    はる

    なら無理にあげなくても大丈夫ですよね?😢

    • 8月23日
  • Le

    Le


    オシッコちゃんと出てればいいと思いますよ🥺
    この時期は脱水が気になりますからね😭

    • 8月23日
なつ

あります!あります!
私4歳の男の子、完母
次男4ヶ月、完母で育児中ですがどちらもバランスよく飲んでくれる方が稀です^_^あかちゃんの飲み方に合わせてオッパイも成長?してくれる感じでしたよー!
右だけ飲んで寝てしまった時は次の授乳は左からみたいな感じでバランスとっています^_^
後はおっぱいの張り具合で決めたりしてます!
結構適当におっぱいあげてても私は乳腺炎などにはならなかったですが心配ならハンズフリーママアシストっていう搾乳機おススメです^_^
授乳してないほうにくっつけておくだけで溢れ出た分の母乳を受け止めてくれます^_^
それだけでも結構スッキリしますよー!
でもきっと母乳育児は個人差があると思うのではるさんに合う方法が少しずつ見つかる思いますので参考までに^_^

体調気をつけてお互い育児頑張りましょう〜^_^

  • はる

    はる

    丁寧にありがとうございます🥺あまり考えすぎないほうがいいですね♡参考になりすぎます♡笑

    • 8月23日
ゆっこYM

ありますあります。うちの子は5〜10分飲めば満足して?疲れて?寝ましたよ^ ^
次の検診の時に体重が増えていれば問題ないと言われると思います。
おうちでは、おしっこの回数や、色が濃くないか、うんちが出ているかを注意してください。
出てれば飲めている証拠です👍
心配な時は産院に電話して相談していいと思いますよ^ ^

  • はる

    はる

    おしっこはめちゃめちゃします!10回以上は🥺
    おしっこの色が濃いとよくないってことですか?😖

    • 8月23日
  • ゆっこYM

    ゆっこYM

    おしっこの色が濃いと、水分が少なくて脱水気味かもしれません。
    でも10回も出てれば十分立派です!^ ^

    • 8月23日
みち

よくあります😊
眠たいときに口さみしくてとか、お風呂上がりで泣き疲れたあととかに片乳で終わることが多いです(笑)

  • はる

    はる

    そうなんですね🥺
    片乳でも不安にならなくて大丈夫ですね🥺

    • 8月23日