
コメント

りん
貯金はありませんし、今日旦那の給料日ですが家や車のローンのボーナス払いがあったりで今月末には全てなくなります!
来月には子どもの学資保険の年払いもあるのに‥早く産休手当くれー!
という感じです。
節約というわけではありませんが、現金じゃなきゃいけない時にないと困るので、なるべくカード払いで買い物はしています(^^;
あとはメルカリで不要なものを売りまくってます!

はじめてのママリ🔰
来月の19日は結構キツいですね…
うちも残り約2万で来月の5日まで
過ごさないといけないです😭
同じく貯金も0なので赤字になれば
払えるお金もないです…
削れると言ったら食費なので
なんとか食費を減らします。
-
さやまる
かなりキツイですがなんとか頑張ってやろうと思います😱
残り2万なら何もなければいけそうですがお金を払うことがあるとかなりキツイですよね💦お互い頑張りましょう💪- 8月23日

マーブルチョコ
貯金はあるけど来月頭に車検、来月末に出産控えてるのと手当もまだまだはいらないので基本節約生活中です
お米があって食費だけで五万ならなんとかなりそうですが(´ω`)
一週間一万でやりくりしてみては?
外食はしないで自炊ですね
-
さやまる
いちご姫さんも大変そうですね💦
お米はなんとかあるので平日は夜だけおかずをどうにかすればいいので大丈夫そうです😊
なんとか一週間一万円生活してみようと思います💪
ありがとうございました。- 8月23日

sir*ˊᵕˋ*
食費、日用品、お出かけ合わせて来月15日まで3万切ってます😭
でも、必ず少しでも残して貯金してみせます!!!!
-
sir*ˊᵕˋ*
節約方法でしたね(笑)
外食しない、献立決めて買い物、ギリギリまで物を使う(笑)、とかですね?🤔- 8月23日
-
さやまる
コメントありがとうございます😊来月まで3万も危ないですね💦お互い頑張りましょう💪
- 8月24日
さやまる
コメントありがとうございます。同じ状況です。
カードだと来月の支払い怖いですよね( ; ; )
産休手当もなかなかこないから待ち遠しいですよね。
10月には児童手当あるので助かりますがそれもすぐなくなりそうです。