
コメント

3mama
上の子が3歳半の時末っ子が生まれて吃るようになりました😣
完全に治ったのいつか覚えてないんですが半年くらいで気にならない程度にはなってました。
ちょうど健診があったので相談したんですが、吃ってもそこには触れないで会話してあげて下さいと言われ、なるべくゆっくり聞いて話すようにはしました。
その上の子今5歳なんですが、私もほんと怒ってばっかです💦
叱るって難しいですよね😭
3mama
上の子が3歳半の時末っ子が生まれて吃るようになりました😣
完全に治ったのいつか覚えてないんですが半年くらいで気にならない程度にはなってました。
ちょうど健診があったので相談したんですが、吃ってもそこには触れないで会話してあげて下さいと言われ、なるべくゆっくり聞いて話すようにはしました。
その上の子今5歳なんですが、私もほんと怒ってばっかです💦
叱るって難しいですよね😭
「女の子」に関する質問
聞いてください。 もうすぐ4歳の、4月から年少で幼稚園に通っています。女子です。 今日 「〇〇ちゃんに顔がかわいくないって言われた。悲しかった。」 と幼稚園終わってから寝るまでずーっと言っていました。 おもち…
どうしても職場のBBQに連れて行きたい義父がめんどくさいです。 小1の息子を連れて行きたいようですが、6時半出と言われたので、そんなに早いなら義実家泊まれば?と言ったら、こっちに泊まると風邪を引くからNGだと… …
みなさんならどうされますか?? 2人目妊活中です。 女の子がほしかったのですが、1人目男の子でした。 男の子は男の子ですごく可愛くて、我が子はこんなに可愛いなら性別は関係ない!と思っていましたが、 2人目妊活す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おはな
今日、保育園の先生にも相談してみました!先生もやっぱり気になってたみたいで😫でもいっときよりは、よくなってきてるって言ってました!
私もゆっくり聞いて話すように心がけます。
5歳児って本当に難しい😭口も達者だし😫5歳児が双子なんですけど、毎日のように喧嘩で、うるさくて怒鳴ってしまってり😫😫
怒ってばっかりで、不安定なのかもしれないので、明日2人でお出かけしてこようと思います🥰