※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

トイトレが進んでいない2歳8ヶ月の子供。保育所では成功しているが家では成功していない。焦っても1人で焦っても仕方がない。

2歳8ヶ月やけどまだトイトレ全然進んでないな〜……。トイレ座るのもたまにやし保育所では成功してることもあるみたいやけど家で成功した事ないし……。焦るけど1人焦ってもやしな〜

コメント

はじめてのママリ

保育園でできてるなら、何かのきっかけで多分家でもできるようになります!その子のタイミングなので、保育園は周りの子どもがいて、周りが出来るようになってると本人も頑張るので☺️

2児mama

保育園ではオムツ取れてて家では漏らしまくりでしたが、3歳なったとたんに3歳のお兄ちゃんだから!ってあっさりオムツ卒業しました😂
焦ってイライラもしましたが、あっさりすぎて拍子抜けでした(笑)
その後二人目出産などがあり夜中だけお漏らしするようになりオムツはかせてましたが、次は4歳になったから!とオムツ取れるように今頑張ってます!
まだまだ漏らす日もありますが、結構漏らさなくなりました😊
なので、なにかのきっかけでできるようになると思うので今は見守りましょう!