※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ´∀` )🍎🍎
子育て・グッズ

小児喘息のお薬や病院について相談です。県民共済の加入や病院のオススメも知りたいです。

上の子は2年近く毎日吸入してなかなか小児喘息がよくならず下の子も今日から毎日吸入をした方がいいとのこと😔
パルミコートを毎晩やっていますがふと不安になってしまいました( .. )
小児喘息持ちの方なんのお薬を使ってますか!?
あと、上の子は県民共済に加入してたのですが下の子もってなるともう加入はできないですよね😔?


また茨城県の水戸市、ひたちなか市周辺で喘息の病院でしたらどこがオススメでしょうか!?
教えて下さいm(_ _)m

コメント

ayuhalu

うちも長男は3歳から毎晩パルミコートやってました🙂
小学校に上がるまでパルミコートでその後はインタールとメプチン飲み薬でシングレアとか出てましたよ💡
県民共済は問い合わせた方が良いかもですね💡
たぶん申告する形で加入出来るかもしれないので😶
ちなみに、今は長男中学生になりましたが喘息だいぶ落ち着きましたよ〜
先は長いかもしれないけど良くなることを信じて吸入頑張ってください

病院は、アレルギー科もあったので水戸の宮本小児科にお世話になってました

  • ( ´∀` )🍎🍎

    ( ´∀` )🍎🍎

    やっぱりパルミコートなんですね😳
    気長に頑張るしかないですね😂
    ありがとうございます( .. )

    • 8月25日
ちらら

私自身、小児喘息でした😶
吸入をしていたのと幼稚園も休みがちだったのは覚えていますが、薬とかは覚えておらずすみません😭

私は小学校入ったら水泳を習い始めたのですが、そしたら肺が強くなったのか喘息も良くなりスポーツも得意な子になりました☺️
水泳おすすめです💓

あまり参考になりませんが、コメントさせて頂きます😃

  • ( ´∀` )🍎🍎

    ( ´∀` )🍎🍎

    水泳やると体が強くなるって聞いたことあります!😳

    • 8月25日
  • ちらら

    ちらら

    実際それから喘息出ていません😃
    強いて言うなら動物の毛ですぐにくしゃみが止まらないくらいですかね…
    犬飼っていますが長く遊べないです😭

    喘息なんて寝られないし見ているの辛いですよね😔
    早く良くなりますように…✨

    • 8月26日