子育て・グッズ 息子が3歳になる来年9月、認定こども園に入れるか検討中。途中入園や仕事未定でも申し込み可能か。 認定こども園、保育園について質問です。 来年の9月で3歳になる息子がいます。 3歳になってすぐ認定こども園に入れようかと思っています。 希望のこども園の入園の申し込みが来月から始まるのですが、4月からじゃなくて、途中から入園する場合も来月申し込みするのでしょうか? 又、まだ仕事先も見つかっていないのに入園はできるのでしょうか? 最終更新:2019年8月23日 お気に入り 保育園 認定こども園 3歳 息子 入園 ほし(7歳) コメント もふもふ 幼稚部ではなく保育部なら求職中で申請できます。点数はめっちゃ低いですけどね。 途中入園なら随時受け付けしてますのでいつでも大丈夫です。 8月22日 ほし 返信ありがとうございます(^^) 点数低いと入りにくいということですか? 来年の10月から入園したい場合は近くなってから申し込みするのでしょうか? 8月22日 もふもふ 保育部の場合、働いている親御さんが優先されます。もちろん点数が高いです。 点数の高い順で決まるのでね。空きがあれば求職中でも入れますが、3歳からの保育部は定員少ないと思います。 保育部の場合は市役所が窓口になりますので、申請する前に一度お話を聞いてきた方がいいと思います。 10月から入れたいなら8月〜9月に申請書を出してって感じじゃないですかね。 8月23日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほし
返信ありがとうございます(^^)
点数低いと入りにくいということですか?
来年の10月から入園したい場合は近くなってから申し込みするのでしょうか?
もふもふ
保育部の場合、働いている親御さんが優先されます。もちろん点数が高いです。
点数の高い順で決まるのでね。空きがあれば求職中でも入れますが、3歳からの保育部は定員少ないと思います。
保育部の場合は市役所が窓口になりますので、申請する前に一度お話を聞いてきた方がいいと思います。
10月から入れたいなら8月〜9月に申請書を出してって感じじゃないですかね。