
便秘と痔の症状があり、産後にイボ痔になってしまった女性がいます。痛みはないが手術を考えており、経験のある方のアドバイスを求めています。
34w3dです\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
妊娠前から便秘もちで、痔の症状があったのですが…
お恥ずかしい話ですが
最初 イボ痔になってしまいました…😢
肛門科の先生には 産後のほうが悪化するから
治療するなら 後からのほうがいいよ〜と言われ
塗り薬だけ いただきました!!
痛みはもう ないのですが、
産後 イボ痔の 手術などした方いますか?!😢
旦那にも 恥ずかしいけど 報告したら
どんまい!ってかんじでした…
でも 気になって仕方なく…
産後治療できたらなぁと思ってます!!
経験ある方、教えてください(>人<;)
- そうたmama◡̈(8歳)
コメント

オガオガ
こんにちは!痔は痛いですよね…。なった事のある人にしか分からない痛みです。産後にではないんですが、痔の手術した事あります。切れ痔とイボ痔でした。手術したら、絶対後悔なしですよ!本当に良くなります。場所が場所なので治りがすごく遅いですが、その時期の痛みは痔の痛みと比べたら、凄い楽ですよ。何でも聞いて下さいね!

サージャ
いっしょです~~(´;ω;`)
私も後期からひどくなった切れ痔と脱肛もちです…
産院で相談したら軟膏を処方されたので塗って注入してますが、産後に肛門科にかかることをすすめられています。
血液量が増えている妊娠中はうっ血がひどくなりやすく、治療してもすぐまたなるらしいので、産後に体調が落ち着いてから行くつもりです。
排便の時に痛くて力めないし余計に便秘気味になるし、出血してペーパーめっちゃ使うし、早く治したいです💦
手術受けることになったらまたママリで報告します~(´;ω;`)
-
そうたmama◡̈
コメントありがとうございます!
私も後期から急にいぼ痔です…
私は肛門科のほうが治りはやいと聞いたので
婦人科に相談した後
肛門科で 見てもらいました!!
やっぱり産後がいいんですね|ω・`)
手術嫌ですけど
痔もいやですよね…- 4月5日
-
サージャ
痔はほっとけばほっとくほどひどくなっていく、手遅れになれば一生人工肛門になるぞという超こわい話を聞いたのでガクブルしてます…((((゜д゜;))))
手術してふつうのおしりに戻れるなら絶対その方がいいです!!!- 4月5日
-
そうたmama◡̈
私も言われました〜😢
放置しないで薬ぬってね!!!って看護師さんにいわれちゃいました(^◇^;)
普通のお尻に戻りたいです😢- 4月5日
そうたmama◡̈
コメントありがとうございます!
ほんと最初不正出血かとおもって1人でテンパったぐらいです(笑)
手術って入院するんですか?!
費用とかたかいんですかね…😢
いまは便が硬いと腫れる?のか痛いぐらいなんですが、
押してもすぐでてきてしまって…💦
手術できるなら産後にはやく治したいなぁと!!
オガオガ
保険が効いたので、大丈夫でした!両親が支払いしてくれたので、正確には分かりません。ごめんなさい!私は入院しました。10日間でしたが、私は麻酔の副作用で頭痛が酷く、全然食事出来なかったので…。でも普通はこんな風にはならないので、皆さん翌日からピンピンしてましたよ!
私の場合は酷く、激痛で、座っても寝てもいれない状態でした。その位痛くないと、手術は進められないかも知れません。私でも病院何件か回って、やっと手術してもらえました。
そうたmama◡̈
保険きくんですね!!
入院ながいんですね(^◇^;)
赤ちゃんいたら入院できなさそうです…😢
オガオガ
お盆等の連休を利用して手術に来てる方もいましたよ。
そうたmama◡̈
そういう手もあるんですね!(◎_◎;)
家族と相談します…