
コメント

なあ
幼稚園のアプリがあるので
それで予約するかたちです!
一回300円×10枚綴りのチケットを事前に購入しておき
預り保育の日にそのチケットを登園するときに先生に渡します。
早く予約しておき
キャンセルもできるので
早く予約しておけば大丈夫かなって思います。
※二年前の情報なので今変わってたらごめんなさい😭
なあ
幼稚園のアプリがあるので
それで予約するかたちです!
一回300円×10枚綴りのチケットを事前に購入しておき
預り保育の日にそのチケットを登園するときに先生に渡します。
早く予約しておき
キャンセルもできるので
早く予約しておけば大丈夫かなって思います。
※二年前の情報なので今変わってたらごめんなさい😭
「幼稚園」に関する質問
私は全然自覚はないのですが子供がちゃんとしている(誰にでもちゃんとお礼を言う、優しい)と褒められます。 私は幼稚園のおかげかな🤭?と言うのですが、ママがちゃんとしてるからだよ〜と幼稚園で言われました。お世辞…
幼稚園の先生人にもよりますが若い先生が多い園と年配の先生が多い園どっちがいいなとかありますか?🥺 娘が通ってる園は割と若い先生が多く地域で1番人気のある園は年配のベテラン?の先生が多いです! どちらも見学に行…
幼稚園見学(私立、簡単な面接とテストあり)で、 受験すると言ったのに、今年はせず、来年受験するのは、 印象悪いですか?😂😂 満3歳児と3歳児クラスが合同と後からしり、 3歳児クラスの方(再来年の春)がいいかなと😇 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シピ桜
ありがとうございます。
アプリで予約できるんですね!
ギリギリでの予約だと空いてないかもしれないっぽいですね。
なあ
桜木は欠席や遅刻連絡も基本専用アプリです✨💍
前日とかに
明日お願いしたい!ってなると
空きがないこともありました
😅
夏休みの預りも
予約制度なので
予約し忘れたり予約が遅いと
定員オーバーってこともありました💧