
前置胎盤による破れでカテーテルを付けた経験者いますか?産後外出できるか不安。経験者の話を聞きたいです。
いつもありがとうございます。
カテ違いでしたらすいません!
前置胎盤により胎盤が膀胱に癒着し、
破れた所を処置したり、一部摘出したりして、
産後もしばらくの間おしっこの袋(カテーテル?)をつけて過ごした事がある方いらっしゃいませんか?
袋を付けた場合、
産後は普通に退院して自宅で過ごし、
数ヶ月後に外す処置をすると言われたのですが、
袋をつけた状態で外出などできるのでしょうか?
全くイメージがつかず、
色々と調べてみたところ「この状態で外出できるの!?」と不安になっています😭
1〜2週間ならまだしも、数ヶ月って…
人に会うのも嫌になりそうですが、
上の子のプレや習い事で全く外出しないのは難しそうです😭
ご自身の経験、やお知り合いの話を聞いた事がある方がいましたら、
ぜひお話を伺いたいです!!!
- ちびこ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠契機ではありませんが、オストメイトの方は多く関わってきました。
足にバッグをつけたりして、今では昔より外見からは分かりにくくなって、操作も簡単になってきました。とはいえ、不安ですよね😢
専門の看護師もいると思うので、不安なことは事前に全部ぶつけていいと思いますよ👌🏻

退会ユーザー
患者さんがカテーテルつけてますが
外出時は専用バックに入れて隠したり
今は太ももにつけれるタイプもありますよ♪
タイプによっては、全てを隠すのは不可能なのかな?って感じです😅
2週間~1ヶ月に1度は交換しますが
徐々に臭いもでてくるので…
やや気になるかもです💦
-
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
目立たなくはできるんですね😢
どのようなタイプになるかは病院によって変わりそうですね😭
臭いも気になるし、外出や人に会うのが嫌になってしまいそうです😢- 8月22日
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
目立たないようにはできるんですけ!
それでもやっぱり不安だらけです〜😢
次の検診が再来週で、そのまま管理入院になるのですが、看護師さんに相談してみようと思います😭