
コメント

るう
同居で
私、旦那、父、母、弟×2、息子
の7人で暮らしていますが
旦那大食い、父も年の割に良く食べる、
弟×2は今年17歳と15歳で食べ盛りということもあり
毎月10万近くかかってます(~ω~;)))
お弁当も毎日3人分なので
諦めてます(~ω~;)))

退会ユーザー
大家族って程でもないですが…大人5人猫5匹です。
食費(米調味料込み)・日用品・猫の餌代トイレ砂代、合わせて月6万5000円くらいです。外食費は、外食しないので含めてないです。猫の餌代トイレ砂は毎月合わせて1万円いかないくらいの出費です。
大体1日あたり2000円くらいの出費です…前に夫と二人で暮らしてた時なんて、2000円分買ったら何日もったことか…
なかなか毎月6万5000円以下に出来ません( ´;ω;` )
-
tomomin.
コメントありがとうございます!!
毎月痛い出費ですよね、食費って(T_T)
かといって、食べない訳にはいかないし(._.)
ほんとですね…
私も旦那と2人の時はそんなこと気にしたこともなかったです(._.)- 4月5日
-
退会ユーザー
そうなんですよね…働き盛りの男衆が3人いて毎日お肉やお魚などでメイン作らねばならないので、毎日お肉やお魚買うと本当出費減らせなくて…お肉お魚高いです😭なので、たまに遠いけどお肉安いスーパーに行って買いだめします(笑)
二人ならお肉もちびちび使って何日かもつのにな〜とか、考えちゃいます。- 4月5日
-
tomomin.
そうですよね~(T^T)
これから子供たちも成長する度に…考えただけでヒィーってなります笑
みきママみたいな人になりたい…(*´-`)- 4月5日
tomomin.
コメントありがとうございます!!
食べ盛りの弟さんがお二人いらっしゃって10万かからないくらいなんですね!?
やはり家が食費かけすぎなんだ(°Д°)
はぁ…やりくり上手になりたいです(>_<")
るう
ヘタクソですよ!
めっちゃ適当です
うちの場合ラッキーなことに
超激安スーパーが近くにあるので
もっぱらそこです!!
もやし、豆腐は大量買いです笑
tomomin.
超激安スーパーとか羨まし過ぎます!!
もやし。神ですよね笑