 
      
      
    コメント
 
            いと
娘ちゃんは横抱きが好きなのかな??
エルゴがあるならもったいないので使いこなした方がいいです!
スリングとエルゴの2個持ちとかならわかりますが、エルゴも安いものじゃないので使った方がいいと思います^^
スムーズにつけられるようになると本当に楽です😊
 
            まま
コニーおススメです!
ちゃんと装着するとエルゴやり肩や腰が楽です!
寝かしつけにも良く使います。
首すわってからはエルゴでおんぶして家事をすることが多いですが、、
お出かけの際はコニーなら30秒もかからず抱っこできますし、鞄にも入って軽くて本当に重宝してます
- 
                                    みーむらん コニー見てみます! 
 
 やはりエルゴを使いこなせるのが一番いいんですかね😂
 30秒で抱っこできるのはいいですね🤔✨- 8月22日
 
- 
                                    まま 
 エルゴってゴツくて小さいうちはなんだかしっくりこなかったです!
 上の子はエルゴを頂いたのでエルゴだけで乗り切ってましたよ!
 
 エルゴは首が座って頭が抱っこ紐から完全に出るようになると良い感じになるかもしれません!!- 8月22日
 
- 
                                    みーむらん 小さいうちは埋もれちゃうしなんだか窮屈そうですよね😵 
 
 半年以降に活躍することを願います😂✨- 8月23日
 
 
            🐤
抱っこ紐は誰かのオススメとかより、自分の子が何を気に入るか!だと思います😅
うちは人気のエルゴはギャン泣き拒否でした💦
色々試乗?してみて泣かないで落ち着くものを買いました😅
- 
                                    みーむらん 返事下に書いてしまいました😅 - 8月22日
 
 
            みーむらん
試しに色々試した方がいいですね!
今度赤ちゃん本舗など行ってみます!
 
            退会ユーザー
赤ちゃんの方も慣れが必要なので、お家で短時間から練習してみるのもオススメですよ!私もオムニ360ですが、2ヶ月の頃から室内で練習し、その後お散歩で慣らしました。外の方が気が紛れて大人しくしてました。エルゴは結構ポジショニングが難しいですよね😅でも、高くて勿体無いので、練習してダメなら2本目でもいいのかな〜と思いました😭
- 
                                    みーむらん お互い練習が必要ですね😂 
 高いですよね、、もう少し練習してみて、ダメならまた考えてみます😇!- 8月22日
 
 
   
  
みーむらん
最近首が縦でもたまにふらつくくらいで大丈夫になってきて、普通に縦抱きするのは泣きやんだりするので嫌いじゃないと思うんですが、、
多分うまく装着できてないんだと思います😵