
経産婦で計画分娩を考えている37週の方がいます。計画分娩経験者に、誘発方法や子宮口の開き具合、出産までの時間、痛みの様子について教えてください。
経産婦さんで計画分娩をされた方のお話を聞きたいです!
今、妊娠37週の経産婦です。
1人目は自然分娩で予定日2日超での出産でした。陣痛から分娩まで4時間のスピード出産で、その当時、陣痛にも気付かず、ほぼ痛みも無く出産に至りました💦
2人目を出産するにあたって、上の子の預け先などの関係と、初産がスピード出産&陣痛に気づかなかったというのもあり、今回は計画分娩を予定しています。
そこで、計画分娩を経験された方に
①誘発の方法はどんなものだったか?(点滴、服薬など)
②誘発前の子宮口の開き具合いと、どれくらいの時間で出産に至ったのか
③また痛みなどどんな様子だったのか教えて頂きたいです!
個人差があるのは重々承知していますが、参考までによろしくお願いします。
- いろいろいろ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

RRR∞
3番目の子が上二人の保育園や預け先の都合で計画分娩でした!
①点滴
②確か一週間前あら3センチぐらいで頭もすぐそこにありました。
11時に点滴開始して16時過ぎに出産でした🙌🏻
③自然に陣痛きた時みたいに徐々にいたくなっていきまきた。
こんな感じだったと思います😊

もっちり
下の娘が生後4ヶ月です😊
計画分娩というか、予定日超過で41週で陣痛来なかったら誘発しましょうと言われて結局41w2dで誘発分娩しました😅
同じく1人目が6時間のスピード出産でした!
①促進剤の点滴でした!
12ずつ入れていくって形でした!
②入院した時に子宮口3cmで、促進剤開始してから5時間、子宮口全開になって8分ででてきました😅
③痛みは1人目の方が正直キツかったです💦
本当に我慢できないくらい痛かったのは破水してからで、それまでは深く深呼吸してたらなんとか耐えられる痛さでした!
破水してから20分くらいで出産したので、今回もスピード安産だったね!お産上手だったね!と言われました😂
出産頑張ってください😆💕
-
いろいろいろ
ありがとうございます!
私も点滴の予定なので似たような方の経験談、とても参考になります♡
痛みについては私も耐えられる程度だといいのですが、、、
頑張ります♡- 8月23日

退会ユーザー
2人目が計画分娩でした✨
①
入院して
1日目 バルーン挿入
2日目 促進剤(点滴)
3日目 促進剤(点滴)
で、3日目に生まれました😊
②
1日目 2センチ
2日目(朝)3センチ
3日目(朝)3センチ
16時 5センチ
17時 8センチ
17時半 全開 出産
って感じだったと思います!
③
私の場合ですが、
バルーンは全く意味ありませんでした。笑
2日目の促進剤は、お腹がきゅーっと張るのみ。痛みは全くでした😭
3日目、お!痛くなってきたぞ!と何度か思いました。
14時頃、あー陣痛ってこんな感じー😫💦でもまだ全然会話できる💦
ってくらいになりました。
が、そのまま痛みは引き、
16時に内診。
今日も無理そうだね😅といわれ、打ち切り。
明日生まれるように、おまじないしとくね😍💓
と、強烈な内診グリグリ。(この後の陣痛より何より、これが1番痛かったです。笑)
グリグリが陣痛に繋がり、17時に夜勤の助産師さんが来た頃には、なんで呼んでくれなかったの!と怒られるくらい進んでいたみたいです😅
私の感覚では、陣痛ってこんなもんじゃない!まだまだだ!と思ってました。
そのまま1回いきんだら、スポンと生まれてきました。
自分感覚だと分娩時間は1時間半です😅
私は1歳半差で、38wで計画分娩でした!年が近いのも早く産まれたことに繋がったかな?と思ってます✨
-
いろいろいろ
ありがとうございます!
長丁場だったのですね!でも内診のあとがスピーディーでびっくりです!
私も1人目は1歳8ヶ月なのでスルンと出てきてくれるといいのですが、、- 8月23日

ぶたぴーなっつ。
次女を出産するのに、誘発しました。
①内服、3錠飲んだら陣痛きした
②37w6dの検診で子宮頸管長1cm、子宮口1cmでした。
38w1dで誘発して陣痛ついてからは3時間半で生まれました。
③痛みは長女の時と変わりなかったです。
ただ、いきなりドーン!と陣痛がきたのが辛かったです。
-
いろいろいろ
ありがとうございます!
子宮口があまり空いていなくても、とっても進みが早かったんですね!!!
誘発は痛みが一気に来るというのはよく聞きますが、、、耐えられる程度であることを祈ります😅- 8月23日
いろいろいろ
ありがとうございます!
スムーズなお産だったんですね!
希望が持てます♡