※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休の変更は一度だけで、復帰日は確定。2人目の産休育休は可能でしょうか?

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

地方公務員として働いています。出産をして1年間育休を貰って復帰する予定でしたが、理由があり1年間延長してもらいました。その時に「育休の変更ができるのは一回だけで、今回決まった日には必ず復帰ってことになるからね!」と確認されました。

例えばの話ですが、2人目を妊娠して産休育休に入るのは大丈夫ということですかね?

コメント

はじめてのママリ

同じく地方公務員です。
2人目の理由で産育休に入るのは大丈夫です。ですが、この場合、延長した育休中に2人目の産休(32週)にならないと、一度復帰しなくてはいけないはずです。
保育園の入園時期の問題で、うまくタイミングが合えばいいですけど😅

私は人事担当に「育休の変更は1回しかできないから、長めに申請した方がいいですよ。短くするのはいつでもできますから。ただ、職場の方には復帰の目処を伝えておいてくださいね。」といわれ、ど正直に子どもが3歳になる前日まで申請していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変わかりやすいお答えありがとうございます🙇‍♀️


    本当は私も3年にしたかったのですが、なかなか取れませんでした。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねー。実際2年取っている人も滅多にみませんよね😖
    結構キリキリ働いていて、もっといろいろな選択ができるといいなあと思います。余談でした。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    延長するのもなんとかさせてもらえたって感じだったので、みなさん大変な思いされてるんだなって感じましたー。
    本当にそう思います💦
    みんなが幸せに休める、働ける環境になるよう願います!

    • 8月22日