
コメント

はじめてのママリ🔰
専業主夫になれば、働かなくていいからと思ってるんでしょうか?
保育園などの話合いなのに…
時間ないからお任せと言いたいの見え見えですね…

ママリ
え、ただ保育園関係のこと考えたくないやりたくないだけで、ふてくされてるだけに見えますよー旦那さん😅
なんか保育園のことになると母親ばっかりがやる雰囲気ありますよね、、
はじめてのママリ🔰
専業主夫になれば、働かなくていいからと思ってるんでしょうか?
保育園などの話合いなのに…
時間ないからお任せと言いたいの見え見えですね…
ママリ
え、ただ保育園関係のこと考えたくないやりたくないだけで、ふてくされてるだけに見えますよー旦那さん😅
なんか保育園のことになると母親ばっかりがやる雰囲気ありますよね、、
「旦那」に関する質問
一歳の子のインフルエンザワクチン、保育園行ってないけど打たせる予定の方、打つ理由が知りたいです。 11月に一歳になるので、一応インフルエンザのワクチンの予約をしました。(私も打ちます) ただ、色々見てると一…
ママリだと手取り20万の旦那さんは少なすぎ!と 言われていますが、最近求人をみていると だいたい多くて総支給25万のところばかりです😅 ちなみに田舎です。 賞与も大して多くなさそうだし… 転職活動をしていて事務で応募…
どうしたら家の中をきれいに片付けられますか。 実家もあまり綺麗ではなかったのをみてきたからか、姉の方が掃除片付けよくできる方なのに、なんとなくごちゃごちゃ。私の家はその倍かもしれませんが…… 片付けのポイント…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちは私の方が出産前の給料が高いので、自分は転職後で月給も初任給くらいしかなく休みもないなか、自分にはどうしてほしいとか言える立場にない、育児が負担なら専業主婦になるしかないと。
それが結論でいいならどの家庭もそうしてるし、今働かなくなってパートやバイトで暮らして、今度は老後のお金もないってなるのがわからんのかって感じでした。
なんか最近話し合いにならな過ぎて、呆れて諦めちゃうこと増えてきました、、泣