※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

佐野市で保育園や幼稚園を探しています。おすすめの場所や避けた方がいい所を教えてください。引っ越しで困っています。

栃木県佐野市の方!
佐野市は保育園など入れないで有名なのでほぼ諦めてますが、、、保育園と幼稚園でおススメの場所やここは辞めた方がいいって所あったら教えて下さい(><)
引っ越してきたばかりで何もわからず💦

コメント

とも

佐野市厳しいですよねぇ( ̄^ ̄)

  • とも

    とも

    答えになってなくてごめんなさい🙇‍♀️

    • 8月22日
  • さき

    さき

    ほんとーに厳しいみたいですよね😭😭幼稚園も入れない可能性あるって聞いたんですけど、、😭😭😭

    • 8月22日
  • とも

    とも

    幼稚園もなんですかっ!?
    点数?が高ければ良いみたいですけど、だいたい保育園入れる人って共働きですよね…
    ってことはほぼ点数同じですよねd( ̄  ̄)

    • 8月22日
  • さき

    さき

    幼稚園も夜中から並ぶらしくて(笑)
    点数ってなんですか😱?無知ですみません😱💦
    パートも立派な仕事です!って言いたいですよね😱😱

    • 8月23日
2児ママ

入れる、入れないは別として浅沼保育園は出来たばかりでめっちゃ綺麗で園庭?も広く良いなって思いました!
私も点数がギリギリで第1~第3希望の保育園ダメで奇跡的に小規模認可保育園に入れました😭

  • さき

    さき

    保健センターでも浅沼保育園めっちゃ押してました!!
    その点数ってのは何で知れるんですか😊??
    小規模は2歳までって聞きましたが3歳になるまでは入れる感じなんですか😊??

    • 8月24日
  • 2児ママ

    2児ママ

    市役所で希望保育園の先生と面談?みたいなのをした時、点数が〜って話もした記憶があります😅保育課に行けば確認出来ると思います!
    娘の通ってるところは満3歳までOKって感じです!

    • 8月24日
  • さき

    さき

    そおなんですね!!!
    転入の時話し聞きたかったのにほぼ入れませんって感じで全然なにも話ししてくれなかったです😰💦💦
    そおなんですね!それだと良いですね😊💓💓
    私も2歳差希望で妊活予定で認定こども園で探そう!って思って話し聞いたら、あまり期待しない方がいいぐらいに言われてイラっとしました(笑)

    • 8月24日