
コメント

きなこ⭐︎
1ヶ月ちょっとで寝返りする子のほうが珍しいと思います😅
娘は、4ヶ月の数日前に寝返りしました😊🌟

ぺこ
うちは遅くて、6ヶ月になってからでした😅

スティンキー
1ヶ月で寝返りは早すぎますよw
うちの子は5ヶ月前でした!
-
プチ
まだ寝返りはしていないんですけど、足腰で強くて仰向けで足であがってたりはするんです😓
- 8月22日

まち
うちの子は寝返りは4ヶ月にしましたよ。
1ヶ月くらいまでは体型がスリムなので、自分で横向きになったり、ずり上がったり180度回転したりはよくしていました(^^)
今も寝相激しいです(笑)
-
プチ
1ヶ月ぐらいまでは体型がスリムなんですか⁉️
1ヶ月でも結構重たくてぇ😓
寝返りはまだですけど、ずり上がったは良くしています😰- 8月22日

ぴっぴ
1ヶ月だとまだですよね🤗
うちの子は早い方で3ヶ月には首もすわって寝返りしましたよ( 'ч'〃)♡
うちの子も寝相悪いです😂💓
-
プチ
まだうちの子は首はすわっていなくてずり上がったりはしています😅
抱っこしてると多少は自分で首あげたりはしています😄- 8月22日
-
ぴっぴ
これから成長が楽しみですね💓
- 8月22日
-
プチ
楽しみですけど不安でいっぱいです😭
- 8月22日
-
ぴっぴ
分かります😭
楽しみでもあるけど、不安もいっぱいありますよね(´・_・`)💭- 8月22日
-
プチ
新米ママだからわからない事ばかりで心配だらけです😰
- 8月22日
-
ぴっぴ
私も初めての頃は本当にてんやわんやでした😂
とにかく心配になったら、ママリとGoogleで!やばいかも?と思った時は即病院へ電話!
ってな感じで何とかなりますよ💪( 'ч'〃)💓- 8月22日
-
プチ
やっぱり初めての育児は不安ですょねぇ😅
私もママリやGoogle で調べたりして不安になって病院に電話したりしますよねぇ😵
何とかなるといいんですけどねぇ😅- 8月22日

退会ユーザー
息子は8ヶ月でした☺️
遅い方がオムツ替え 楽ですよ♪

退会ユーザー
長男は4ヶ月に入ってから、娘は3ヶ月半でしました!
首すわってからでないと心配ですが、小柄な子供ちゃんは3ヶ月前にしてる子もいました😳
-
プチ
首すわっていないと抱っこも怖いし心配です💦
新生児で抱っこ紐で抱っこできたら嬉しいんですけどねぇ😓- 8月22日
-
退会ユーザー
生後2週間からコニーの抱っこ紐使って抱っこしてましたよ😊✨
すぐ寝てくれるし肩も腰も痛くないしおススメです!- 8月22日
-
プチ
コニーの抱っこ紐使いやすいですか⁉️
義理のお姉さんにエルゴの抱っこ紐もらったんですけど使い方がわからなくてぇ😅- 8月22日
-
退会ユーザー
私はエルゴの抱っこ紐腰が痛くて使えず、、コニーの抱っこ紐を義理姉にプレゼントで頂いたのですがめちゃくちゃ楽でした!
人にもよるとは思うのですが、ママ友にも貸してあげると、みんな即買いしてたので私はオススメです😊
持ち運びも楽だし、Tシャツみたいな素材なので洗えるし娘も大好きです✨- 8月22日
-
プチ
エルゴは腰が痛くなるんですか⁉️
まだ私はエルゴの抱っこ紐使ってないんです😅
使い方がわからなくてぇ💦
抱っこ紐もらってるのに抱っこ紐買うのは悪いと思ってしまうんです😣- 8月22日
-
退会ユーザー
それだったらエルゴの抱っこ紐使えばいいと思いますよ😊
新生児用のインサート入れたら使えるので調べてみられるといいと思います😊- 8月23日

ゆい
その気持ち分かります!
うちの子も新生児のときから、げっぷさせるときに頭を持ち上げてきたり、布団から転がっていたり、大泣きすると足の力がすごくて、すごいいきおいで蹴ってきます!今では体を横向きには自分でしています🤣
でも、首はまだ座ってないし、意外と寝返りはできないです😊
すみません、質問の答えになってないかと思いましたが、わたしも一緒だ!と思ってので、つい投稿してしまいました😭
-
プチ
うちも新生児の時から大泣きすると足の力が強くて蹴ってずり上がったりしています😓
ミルク作っている間布団から頭が落ちてる時があります😂笑- 8月22日
-
ゆい
それわたしもありました🤣
夜中、授乳のために起きたら、布団から落ちててしかも、逆さまになってました🤣なんで?!まだ首もすわってない子がこんなことできるの?!って不安に思ってました😭
でも、似た方がいて、安心しました😊- 8月22日
-
プチ
ミルクが欲しい時は大泣きして布団から落ちてる時があります😅
逆さまないですけど、枕から下がってる事があって何で⁉って思う時はあります😂- 8月22日
-
ゆい
枕から落ちるのはもうしょっちゅうです🤣どうやって動いてるの⁈ってなりますよね🤣
- 8月22日

あき
うちはまだら寝返りしないです😂
色々すっ飛ばして今つかまり立ちしてます🤣
上の子は歩き始めてから寝返りしたので多分下の子も同じだと思います😂
-
プチ
人それぞれ寝返りする時期が違うんですねぇ😅
首がすわってくれると抱っこする時が安心するんですけどねぇ😂- 8月22日
プチ
まだ寝返りはしてないんですけど、ずり上がったりはしています😅