
友達の家で子供を迎えに行ったら、他の子供にからかわれて娘が泣かれてしまい、嫌な気持ちになった。この気持ちは普通なのかな?
とってもモヤモヤ、イライラしたので聞いてください💭
長女・次女と一緒に友達の家に遊びに行きましたが、友達の子供の保育園のお迎えの時間になったので家の前でバイバイしました😌
ですが、長女は友達のママと離れるのが寂しくて声をあげて泣いていました😌家に帰ろうと歩いていると、友達の家の前にある公園で遊んでいた男の子達(年長さん?小学校低学年)が「エーンエーンエーン!バブーバブー!」と泣いている娘を馬鹿にしたように、こちらに向かって大声で叫んでいました。
娘はびっくりして泣き止みましたが、下を向いて黙ってしまいました。男の子達はからかっているだけかもしれませんが、なんだか私も嫌な気持ちになりました。
些細なことかもしれませんが、我が子を馬鹿にされ親としては嫌な気持ちでいっぱいです。子供のしたことだしと思うと、私の心が狭いんですかね😭?
- kumasyun(2歳10ヶ月, 6歳, 10歳)

オムハンバーグ
我が子ですからね😂
子供の仕事してますが、私もきっとイラッとくるかもしれません。
でも、「笑われちゃったね😅💦」と声をかけつつ、いつまでも泣いてると笑われる...ということを教えるいい教材になってくれた...とも思うかもしれません😂

はちみつ
いますよね、そういう子💦
私もイラっとしちゃいます...我が子も二人乗りの遊具とか一緒に乗ろう!って頑張って言ったのにダメ!あっちいけ!って言われてしょんぼりしてた時はこのク〇ガ〇ー!くらいイライラしましたよ😂
まぁ子供同士、色々学んでいくはずなので親は見守るくらいしか出来ないですよね...

退会ユーザー
この前ラジオで同じようなエピソードを聞きました!
男子はバッカだねえって感じで流しましょ😌
-
退会ユーザー
あ、でも私は気が強いので、あら、僕達うちの子になんか用?くらい言うかもしれないです(笑)
- 8月22日
コメント