子育て・グッズ 生後1ヶ月半の男の子が泣いた時に抱っこすると泣き止む理由や、授乳後に欲求があるのかについて相談しています。 生後1ヶ月半の男の子です! 泣いた時に抱っこして泣き止むのは 抱っこして欲しかったからですか? 最近まで泣いたらおっぱいを吸わせてたのですが 抱っこすると泣き止むことが増えてきました! 授乳から1時間ほどで泣いた時は 抱っことかオムツとか そういう欲求でしょうか?🤔 ちなみにおっぱい吸わせれば飲みます😅 最終更新:2019年8月22日 お気に入り オムツ 授乳 男の子 泣き止む おっぱい 生後1ヶ月半 ママリ コメント はんな 抱っこしたり、おむつ変えたりして泣き止むのなら、 授乳の要求ではなく、 泣いているんだと思いますよ! そんな感じで、 どんどん授乳間隔が空いていきます! 順調に成長してますね🙆 8月22日 ママリ そうなんですね! ありがとうございます😭 授乳間隔が空いてくると 体重増加が少なくなったりしますか? 8月22日 はんな まだまだ、体重増加は進んでいく時期ですよ! だいたい、3回食始まる頃になると緩やかになります。 間隔が空いてくるのは 一度にたくさん飲めるようになるから間隔があきます。 なので、体重が減ってきたら ミルクや母乳が足りていないってことになります。 8月22日 ママリ なるほど! 生後3週間の母乳外来で1日50gふえていたのですが、その2週間後の1ヶ月健診では45.7gになっていました。 母乳が足りていないんでしょうか? たくさん聞いてすみません😥 8月22日 はんな 1日50g増えてれば、 なんの問題もないですよ! 45gも全然大丈夫です! 順調に大きくなっていると思います! 8月22日 ママリ ありがとうございます😭 とても安心しました😭 8月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😭
授乳間隔が空いてくると
体重増加が少なくなったりしますか?
はんな
まだまだ、体重増加は進んでいく時期ですよ!
だいたい、3回食始まる頃になると緩やかになります。
間隔が空いてくるのは
一度にたくさん飲めるようになるから間隔があきます。
なので、体重が減ってきたら
ミルクや母乳が足りていないってことになります。
ママリ
なるほど!
生後3週間の母乳外来で1日50gふえていたのですが、その2週間後の1ヶ月健診では45.7gになっていました。
母乳が足りていないんでしょうか?
たくさん聞いてすみません😥
はんな
1日50g増えてれば、
なんの問題もないですよ!
45gも全然大丈夫です!
順調に大きくなっていると思います!
ママリ
ありがとうございます😭
とても安心しました😭