※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎてから背中スイッチが敏感になりベッドに置くとすぐ起きま…

生後1ヶ月過ぎてから背中スイッチが敏感になりベッドに置くとすぐ起きます💦一歳半の上の子がいるためずっと抱っこができず、、みなさんどんな対策されてましたか?😭

コメント

にゃんちゅう

おくるみなどでクルクル巻きにしてから寝かせるとか
上向きじゃなく横向きに寝かせたりしてました!
なんで?!って言うくらい
下ろした瞬間目が開きますよね😭💦

(๑•  •๑)

うちはまだ生後25日ですが
ガーゼタイプのおくるみで
おくるみ巻きして寝かせてます!
うちの子が鈍感なのか
よく寝る子なのか分からないですが…(笑)
未だにスイッチ発動したことないです!