![しょーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*ひなまま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ひなまま*
上の子を土谷で出産した時はお産セットに入っていました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年の4月に土谷で出産しました!
お産セットに入ってましたよー^ ^
足りない分はナプキン持参しました!
-
しょーちゃんまま
足りないということは、お産セットにはそんなにたくさん入ってない感じですか❓
買って持って行った方が良いでしょうか??💦- 8月22日
-
退会ユーザー
大中小と大きさがあり何枚か忘れましたが大が少なかったのでナプキンを数枚使いました^ ^
出血量によって違うかもしれませんが💦- 8月22日
-
しょーちゃんまま
出血量にもよりますよね💦
一応準備して持っていこっておこうとは思います!- 8月22日
-
退会ユーザー
上の売店にもしかしたらあるかもしれませんね!
土谷の看護師さん助産師さん本当に心強くて優しい方ばかりだったのでこれから出産羨ましいです^_^- 8月22日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
先月、土谷総合病院で出産しました。
お産セットにSMLサイズのパットが1パックずつ入っていました。
私は出血が多かったので、足りませんでした。看護師さんが何枚か貸してくれて、上の売店で同じものを購入して返しました。誰にでもそのような対応をしてくれるか分かりませんが、参考にしてください。
結局、病室に戻ってからもナプキンを、買い足して使用しました。
-
しょーちゃんまま
ありがとうございます!
一応買って持っていきます!- 8月28日
しょーちゃんまま
ありがとうございます😄
持ち込まなくても大丈夫そうですね!
*ひなまま*
いえいえ!
大丈夫だとは思うのですが2年前のことなので変わっていたらごめんなさい💦
出産もうすぐですね!
頑張ってください☺️
しょーちゃんまま
ありがとうございます❗️
また来週の検診時、聞いてみます😄
*ひなまま*
下の方も書かれているのですが私も枚数少なかったように感じました💦
確かこのシリーズのSMLが一つずつ入っていましたがナプキンもパットも持ってきていなかったので困った記憶があります…
しょーちゃんまま
ありがとうございます❗️
枚数少ないんですね💦
足りなくなると困るので一応持っていきます!