

らびん
デメリットは麻酔なのでいろいろ副作用とか合併症のリスクは説明を受けましたが、、
メリットとしてはやはり痛み!産後の回復!
無痛といっても全く痛くないわけではないですが、全然違うと思いますよ!といっても私は3人とも無痛分娩なので、普通がわかりませんが💦
私は痛みに弱いので無痛にしました!うちの産院では値段もそんなにかわりませんでしたね!

退会ユーザー
無駄にいきまなくていいので産後の体力が全然違うと聞きます✨
私は2人とも無痛分娩なので比較は出来ないですが、陣痛なくて産めてすぐ普通に会話するくらい余裕ありました。

☺︎
無痛分娩で出産しました👶
途中まで自然分娩し、破水後、無痛分娩でしたが
痛みの違いにびっくりしました!
麻酔の効き具合によって痛みは異なると
思いますが私は麻酔が効きやすい体質
だったらしく痛みをほとんど感じませんでした。
産後の回復も早かったです😊
麻酔の副作用などが不安でしたが
子どもも元気に育っています🌱
デメリットと思うのは費用がかかること
くらいかなと私は思いました😅

みみりん
無痛分娩も産院によってやり方が違うので、どのような方法をとるのか事前にきっちり確認した方がいいと思います✨
私も無痛分娩でしたが、その産院は痛くなってからだと無痛じゃない!とのことで、計画分娩で痛くなる前に麻酔を入れてくれたので、最初から最後まで痛くなかったですよ~😊🎵
メリットはこどもたちビッグベビーでしたが、会陰無傷でした!😲✨
デメリットは旋回異常や逆子のときは帝王切開になることくらいですかね😊💦自然分娩でも起こりうることなので、これはもう運です✨

フック船長
人によって差があるのかと思いますが、私は無痛の麻酔を入れてからは全く痛みなしでした!ほんとに痛みゼロでした。
ちなみに子宮口7センチまでは麻酔なしで陣痛の痛みも味わった後に無痛だったので、激痛からの無痛でめちゃめちゃ救われました!✨
麻酔効いてからはとてもリラックスして普通に旦那と話したりしていい状態で産めました。安産でした。
コメント